現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の農林水産・食 の中の農林水産局ホームページ の中の福岡市の農林水産業 の中の森林・林業に関すること の中の林道等補修用原材料支給事業
更新日:2024年10月22日

林道等の補修に用いる原材料支給について

福岡市では、林道等を地域で自ら補修工事を行う場合、必要となる生コンクリート、砕石等の原材料を支給します。
市で購入した原材料を地域に支給することとなりますので、事前に森づくり推進課にご相談のうえ、申請してください。


 【活用例①】路面の割れやくぼみなどの小規模な補修工事

小規模な補修工事の施工前と施行後の写真

 【活用例②】路肩の補修工事

路肩の補修工事の施工前と施行後の写真

申請対象者

自治会、生産森林組合、その他市長が必要と認める者


支給対象となる林道等

市(森づくり推進課)が管理している林道、里道等
 ※管理者が分からない場合は、問い合わせ下さい。


支給する原材料

 生コンクリート、砕石等


申請期間

9月1日から10月31日まで
 ※9月1日が土日祝の場合は、その次の月曜日。
 ※10月31日が土日祝の場合は、その前の金曜日。


申請方法

事前に森づくり推進課へご相談のうえ、下記書類をご提出ください。 


申請から支給までの流れ

  • 9月から10月  申請書を市(森づくり推進課)へ提出後、市及び申請者にて現地確認。
  • 11月から1月  原材料支給にかかる決定通知。(市→申請者)
  • 1月から3月中旬  現地にて原材料支給、施工後、完了報告書の提出。(申請者→市)
      ※詳細については、原材料支給の流れ (475kbyte)pdf をご覧ください。

完了報告

原材料支給を受け、施工を完了後は、下記書類をご提出ください。


注意事項

  • 原材料の支給量は最大10立方メートル(㎥)になります。
  • 支給回数は年度内に1回限りとなります。
  • 予算に限りがありますので、支給できない場合があります。