「福岡市農畜産物消費拡大推進協議会」では、消費者と生産者との交流により、市民の皆さんの農業に対する理解を深め、地産地消の推進と農業の振興を図ることを目的として、産地見学、収穫体験、市内産野菜を使った料理教室等の「食と農の体験教室」を開催しています。
福岡市農畜産物消費拡大推進協議会:福岡市、福岡市農業協同組合、福岡市東部農業協同組合、福岡県花卉農業協同組合、ふくおか県酪農業協同組合、福岡県で構成
開催予定日の約1カ月前に、市政だより、福岡市ホームページに応募方法を掲載し、参加者を募集します。
お気軽にご応募ください。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
[令和6年度(2024年度) 親子 食と農の体験教室]
旬の野菜の収穫体験を行った後、料理教室を行います。
サツマイモの収穫体験
日程 | 内容 | 参加者募集時期 | 実施報告・料理教室のレシピ |
---|---|---|---|
令和6年6月29日 (土曜日) | トウモロコシの収穫体験と 料理教室 |
(開催済み) | 実施報告(R6/6/29)(1,046KB) レシピ(R6/6/29) (559KB) ・とうもろこしの炊き込みご飯 ・とうもろこしと枝豆の2色団子 ・とうもろこしとココナッツのパンナコッタ |
令和6年10月26日 (土曜日) | サツマイモの収穫体験と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R6/10/26)(983KB) レシピ(R6/10/26)(1,249KB) ・サツマイモのナゲット ・サツマイモのポタージュ ・サツマイモンブラン |
開催日及び内容は、農作物の生育等の状況により変更することがあります。
[令和6年度(2024年度)産地見学と料理教室]
野菜の生産地を見学した後、料理教室を行います。
市内産キャベツの産地見学
日程 | 内容 | 参加者募集時期 | 実施報告・料理教室のレシピ |
---|---|---|---|
令和6年12月13日 (金曜日) | 冬野菜 (キャベツ・にんじん・かつお菜)の 産地見学と料理教室 |
(開催済み) | 実施報告(R6/12/13) (953KB) レシピ(R6/12/13) (948KB) ・豚とキャベツのゴマ味噌蒸し ・かつお菜のXmasサラダ ・かつお菜の鶏団子スープ ・米粉とオートミールのキャロットケーキ |
令和7年1月17日 (金曜日) | 西洋野菜の産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R7/1/17) (913KB) レシピ(R7/1/17) (934KB) ・フェンネルと柑橘のトスサラダ ・カラフル人参、チェチ味噌ディップ ・フェンネルとカシューナッツの ジェノベーゼ(柚子胡椒風味) ・カリフラワーのオーブン焼き ・フェンネルとドライフルーツのカッサータ |
開催日及び内容は、農作物の生育等の状況により変更することがあります。
日程 | 内容 | 参加者募集時期 | 実施報告・料理教室のレシピ |
---|---|---|---|
令和5年6月6日 (火曜日) | トマトの産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R5/6/6) (983kbyte)![]() レシピ(R5/6/6) (287kbyte) ![]() ・塩糀で作る旬野菜のカポナータ ・トマトと春菊の冷しゃぶサラダ ・まるごとトマトのスープ |
令和5年7月1日 (土曜日) | 親子 トウモロコシの収穫体験と 料理教室 |
(荒天により中止) | レシピ(R5/7/1) (560kbyte)![]() ・とうもろこしの炊き込みご飯 ・とうもろこしと枝豆の2色団子 ・とうもろこしとココナッツのパンナコッタ |
令和5年12月5日 (火曜日) | かぶの産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R5/12/5) (718kbyte)![]() レシピ(R5/12/5) (212kbyte) ![]() ・かぶの千枚漬け ・かぶと梅の酢漬け ・かぶの葉・さばそぼろ・炒り卵の三色丼 ・かぶと鶏ミンチ丸 ・かぶと柿とブラータチーズ |
令和5年12月14日 (木曜日) | 青ネギの産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R5/12/14) (793kbyte)![]() レシピ(R5/12/14) (1,133kbyte) ![]() ・たっぷり葱の肉まん ・ねぎのポタージュ ・青ネギとわかめのチョレギサラダ |
令和6年1月17日 (水曜日) | 西洋野菜の産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R6/1/17) (895kbyte)![]() レシピ(R6/1/17) (230kbyte) ![]() ・冬野菜ゴロゴロ『ロールカーボロネロ』 ・『カラフルシーザー風サラダ』レモン風味 ・パセリライス |
[令和元年度(2019年度)産地見学と料理教室]
野菜の生産地を見学した後、料理教室を行います。
市内産トマトの産地見学
日程 | 内容 | 参加者募集時期 | 実施報告・料理教室のレシピ |
---|---|---|---|
令和4年11月5日 (土曜日) | 親子 サツマイモの収穫体験と料理教室 |
(開催済み) | 実施報告(R4/11/5) (604kbyte)![]() レシピ(R4/11/5) (553kbyte) ![]() ・さつま汁 ・さつまいもを使った和菓子 |
令和4年12月1日 (木曜日) | 青ネギの産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R4/12/1) (1,028kbyte)![]() レシピ(R4/12/1) (1,120kbyte) ![]() ・たっぷり葱の肉まん ・ねぎのポタージュ ・青ネギとわかめのチョレギサラダ |
令和5年1月20日 (金曜日) | 西洋野菜の産地見学と料理教室 | (開催済み) | 実施報告(R5/1/20) (807kbyte)![]() レシピ(R5/1/20)(969kbyte) ![]() ・ビーツの豆乳もち ・フェンネルのサラダ ・リーキのスープ ・米粉ジェノベーゼパスタ |
[産地見学と料理教室]