現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の入札・契約・公募 の中の各所管課が公募する競争入札、提案競技等 の中の【4月14日〆切】「福岡市立学校体育館空調設備賃貸借」の見積合わせ参加公募実施について
更新日:2025年4月15日

【募集終了】「福岡市立学校体育館空調設備賃貸借」の             見積合わせ参加公募実施について

 福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(以下「本賃貸借」という。)について、以下のとおり公募による見積合わせを実施します。

本賃貸借は、福岡市立学校の屋内運動場(以下「体育館」という。)の教育環境の改善等を目的とした空調設備の賃貸借を行うものであり、比較的短期間で使用可能な状態への整備を完了し、設置後10年間の保守を行うことを求めています。そのため、実施要項に示す資格要件を満たし、本賃貸借の受注を希望する者に対して、見積合わせへの参加申請書の提出を求める公募を実施します。なお、この公募実施後に、参加資格のある者による見積合わせの手続を行う予定です。

1 契約の概要

(1) 業務件名(全6件) 

  福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(東区・博多区その1)

  福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(東区・博多区その2)

  福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(中央・城南区)

  福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(南区)

  福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(早良区)

  福岡市立学校体育館空調設備賃貸借(西区)

(2) 業務概要

 市立学校の体育館へ空調設備を設置し、保守を行う賃貸借業務。
 詳細は  「福岡市立学校空調設備賃貸借」公募による見積合わせ実施要項 をご覧ください。

(3) 契約期間

 契約締結日から令和20年3月31日まで  

 契約期間には、機器の設置期間を含む。賃貸借期間は、機器の設置完了後、10年間。

 賃貸借期間満了後は、賃貸借物件は市に無償譲渡。

 (各学校の賃貸借期間は、【別紙1】 機器設置学校一覧を参照してください。)

2 参加申込受付期間

 令和7年4月1日火曜日 から 令和7年4月14日月曜日 17時まで   
 公募による見積合わせ参加申請書は、

 下記の提出場所へ持参するものとし、郵送、FAX、電子メール等によるものは受付けません。
 【提出先】
 〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8-1 福岡市役所11階
 福岡市教育委員会教育環境部学校設備課
 受付時間 10時から17時まで (ただし閉庁日を除く)
 (提出が必要な書類等の詳細事項は公募要項をご確認ください。)

3 スケジュール(予定)

公募開始……令和 7年 4月 1日火曜日

参加申請書提出期間……公募開始の日から 4月14日月曜日

公募内容に関する質問受付期間……公募開始の日から 4月 9日水曜日

上記質問に対する回答開始期限……令和 7年 4月11日金曜日

参加資格審査結果通知書の交付、設計図書等の配付……令和 7年 4月18日金曜日

見積合わせ(設計図書)に対する質問受付期間……審査結果通知の日から 4月 28日月曜日

上記質問に対する回答開始期限……令和 7年 5月 1日木曜日

機器承認願い提出期限(公募要項記載のAの空調機のみ)……令和 7年 5月15日木曜日

賃貸借機器確認書の通知(公募要項記載のAの空調機のみ)……令和 7年 5月23日金曜日

見積合わせ予定……令和 7年 5月27日火曜日

契約予定……令和 7年 5月30日金曜日

・ スケジュールは、変更することがあります。

4 公募要項等の配布資料

(1)配布資料

(2)配布方法 

 上記配布資料をダウンロードしてください。
 また、ダウンロードできない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

5 質問と回答

 質問と回答については、こちらをご覧ください。

6 問い合わせ先

〒810-8621
 福岡市中央区天神一丁目8番1号 福岡市役所(本庁舎11階)
 福岡市教育委員会 教育環境部 学校設備課 (香川大賀)
 Tel(092)707-0396(直通)/fax(092)733-5539
 e-mail setsubi.BES@city.fukuoka.lg.jp