アイランドシティは20周年を迎えます。
この節目を迎えるにあたり、アイランドシティにかかわっていただいている方々と一緒に20周年を盛り上げてまいりますので、ぜひこの機会にアイランドシティへお越しいただき、みどり豊かな街を感じていただきたいと思います。
20周年を記念して、アイランドシティにお住いの方々の声を集めて記念ロゴを作成しました。
・地域の方たちにアイランドシティのイメージカラーや具体的な建物などについてのアンケート
・アイランドシティの小中学校に配布しているタブレットを活用して投票してもらい決定
・みなとづくりエリアのキリンのクレーンや、まちづくりエリアのタワーマンション、住宅をイメージ
・アイランドシティ事業計画に基づき、高い建物は街の中心にあり海に向かって建物の高さが低くなる街並みを形成しており、そのラインも表現
アイランドシティまちびらき20周年【ロゴ誕生編】
照葉中学校の吹奏楽部の皆さんが、アイランドシティを象徴する緑いっぱいの公園やキリンのクレーンの映像とともに、元気いっぱいにアイランドシティまちびらき20周年のロゴを紹介してくれました。
現在下記のイベントを計画中ですが、更に盛り上げていくため、イベントを募集します。
計画中のイベント (すべてアイランドシティ内)
第1週 | 10月26日 | 20周年記念式典など |
第2週 | 11月1日、11月2日 | マルシェ、グリーンマーケットなど |
第3週 | 11月8日、11月9日 | スポーツイベント、みなと見学会など |
第4週 | 11月15日、11月16日 | 地域秋祭り、ベジフル感謝祭、アイランドシティフェスティバルなど |
詳細が決まり次第、随時お知らせいたします
【20周年記念事業】
【マルシェ】
【スポーツイベント】
【地域秋祭り】
【みなと見学会】
(注)写真はすべてイメージです
港湾空港局事業管理課が運営するInstagramのアカウントでも、イベントの情報を随時発信しています!
ぜひ、フォローをお願いします。
アイコン | アカウント名 | 二次元コード |
---|---|---|
|
【公式】福岡市アイランドシティ @pickup_islandcity |
|
1994年 | 埋立工事着手 |
2002年 | アイランドシティ主要幹線道路の供用開始 (臨港道路IC1号線・香椎アイランド線等) |
2003年 | 国際コンテナターミナルの一部供用開始 |
2004年 | みなとづくりエリアへの民間企業進出 (物流センター操業開始) |
2005年 | 全国都市緑化ふくおかフェア」開催 「照葉まちびらきフェア」開催 まちづくりエリアへ入居開始 |
2007年 | 「照葉小学校」開校 「アイランドシティ中央公園」全面開園 |
2008年 | 「照葉中学校」開校 (福岡市初の小中連携教育スタート) |
2013年 | 「あいたか橋」(海上遊歩道)開通 |
2014年 | 「福岡市立こども病院」開院 |
2016年 | 青果市場「ベジフルスタジアム」開場 |
2018年 | 「福岡市立総合体育館」開館 |
2019年 | 「照葉北小学校」開校 |
2021年 | 自動車専用道路(アイランドシティ線)開通 |
2024年 | 「照葉はばたき小学校」開校 「アイランドシティはばたき公園」一部開園 |
アイランドシティのこれまでの写真を厳選しました。
その他のアイランドシティの写真はフォトコレクションをご覧ください!