児童福祉法にもとづく指定障がい児通所・入所・相談支援を行う事業者等に向けた情報を掲載します。
掲載様式等は適宜見直しますので,提出等の際は本ページで最新版を入手してください。
変更届に必要な添付資料チェックリスト (132kbyte)
指定に係る事業所の名称及びその他の厚生労働省令で定める事項に変更があった場合は,変更があった日から10日以内に変更届出書及び必要な添付書類の提出が必要です。
ただし,変更内容が「事業所名称又は所在地の変更」や「定員の増減」の場合は,変更予定日の属する月の前月1日までに届け出てください。変更届出書及び付表
通所入所様式 (110kbyte)
障がい児相談支援様式 (41kbyte)申請書添付資料参考様式(共通) (216kbyte)
指定を受けた事業所を廃止又は休止しようとするときは,1カ月前までに承認申請が必要です。また,休止していた事業所が事業を再開する場合は,再開した日から10日以内に届け出てください。障がい児通所支援・入所支援廃止・休止承認申請書(再開届出書) (15kbyte)
障がい児相談支援廃止・休止承認申請書(再開届出書) (17kbyte)
廃止・休止届(別紙) (9kbyte)
指定障がい児入所支援施設が指定を辞退しようとするときは,3カ月前までに届出が必要です。障がい児入所支援辞退届出書 (14kbyte)
指定事業所は,6年ごとに更新を受けなければ,指定事業所としての効力を失うことになります。
指定更新の申請受付は,以下のとおり行います。申請にあたっては,下記の注意事項を必ずお読みください。
指定更新の申請は,指定期間満了日の6カ月前から1カ月半前までに行ってください。
早めの更新申請に協力お願いします。
例)令和2年9月30日指定期間満了の場合
令和2年4月1日から令和2年8月15日までに行ってください。
福岡市こども未来局こども発達支援課まで郵送又は持参してください。
指定更新に必要な書類は,基本的に新規申請時に揃えていただく書類と同じですが,現在届けている内容と変更がない場合,改めて提出する必要はありません。
なお,変更がない場合,提出不要としている書類については,以下のとおりです。
定款,法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書)(原本),平面図,建物の登記簿又は賃貸借契約書の写し,案内図,障がい児又はその保護者からの苦情を解決するために講ずる措置の概要,指定障がい児通所・入所・相談支援等の主たる対象者を特定する理由等,給付費算定にかかる体制等に関する届出書,体制一覧表(障害児通所・入所給付費の算定にかかる体制等状況一覧表),障がい児通所支援事業等開始・廃止届,事業計画書,収支予算書,連絡送信先電子メールアドレス登録票
【指定更新の意向がない場合】
廃止届を廃止日の1か月前までに提出してください。
【事業を休止している間に指定期間満了となった場合】
指定期間満了をもって指定の効力を失います。指定更新申請を行う場合は,(再開して10日以内)再開届が必要です。
【指定更新申請時に届出内容の変更を行う場合】
変更届の提出及び変更に伴う必要書類の提出が必要です。
指定障がい児通所通所支援事業者等は,法令遵守等の業務管理体制の整備及びその届出が義務付けられています。届出先・記入要領など詳しくは厚生労働省ホームページをご確認ください。
福祉・介護職員処遇改善(特別)加算,福祉・介護職員等特定処遇改善加算の手続きについて,掲載しています。
障がい福祉サービス事業者等情報公表制度について,掲載しています。
自己評価結果等の届出について,掲載しています。
「事業者向け放課後等デイサービス自己評価表」及び「保護者等向け放課後等デイサービス評価表」について (930kbyte)
①各種通知
緊急事態宣言に伴う障がい児福祉サービス事業所等の対応について (令和3年1月14日)(118kbyte)
緊急事態宣言後の障害福祉サービス等事業所の対応について(令和3年1月7日厚生労働省事務連絡) (600kbyte)
新型コロナウイルス感染症に関する学校や児童生徒の休みに伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(令和2年12月25日) (195kbyte)
障がい児福祉サービス事業所等における感染拡大防止のさらなる徹底について(令和2年11月27日) (205kbyte)
新型コロナウイルス感染症PCR検査の受検に係る報告について(令和2年7月21日) (286kbyte)
学校再開に伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(その3) (令和2年7月1日)(400kbyte)
新型コロナウイルス感染症に関する過去の通知 (2,318kbyte)
②社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日厚生労働省事務連絡) (ZIP:3,602kbyte)
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正)(令和2年10月15日厚生労働省事務連絡)) (2,432kbyte)
③各種様式
新型コロナウイルス感染症PCR検査の受検に係る報告について (17kbyte)
代替サービス支援計画 (41kbyte)
代替サービス実施記録 (13kbyte)
代替サービス提供対象者に関する届出 (12kbyte)
特別支援学校の児童生徒に関する情報の取得方法について (ZIP:132kbyte)
放課後等デイサービス事業におけるサービスの提供について (ZIP:1,636kbyte)
指定障がい児通所支援事業所等における事故発生時の報告について (ZIP:57kbyte)
送迎における児童の安全確保について (131kbyte)
福岡市特別支援学校への送迎時の対応について (108kbyte)
バススポットによる送迎の一部見直しについて (ZIP:209kbyte)
送迎時における安全運転の徹底について (115kbyte)
放課後等デイサービスに関する質問について(平成30年8月1日) (85kbyte)
障がい児通所支援における特別支援加算の適切な算定について (ZIP:117kbyte)
障がい児通所支援における延長支援加算の適切な算定について (ZIP:131kbyte)