現在位置: 福岡市ホーム の中のよくある質問QA の中の引っ越し の中の転入・転出・転居するときに児童手当の手続きが必要なのか知りたい。
更新日:2025年8月4日

福岡市よくある質問Q&A

質問

転入・転出・転居するときに、児童手当の手続きが必要か。

回答

福岡市外から引っ越してきた(転入した)場合は、児童手当の手続きが必要です。
通常は、申請した月の翌月分から支給されますが、転入した日が月末の場合は、その日の翌日から15日以内に申請すれば、さかのぼって受け取ることができます。
月末の引っ越しでも、忘れずに早めの手続きをお願いします。

 

また、福岡市から他の市町村へ引っ越す(転出する)場合は、福岡市への「児童手当の消滅届」と、転出先での新たな手続きが必要です。

 

福岡市内での引っ越し(区内・区をまたぐ転居)の場合は、児童手当の手続きは原則不要です。
ただし、引っ越しによってお子さまとの同居状況が変わるときは、手続きが必要です。

 

【お問い合わせ先】
東区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市東区箱崎2丁目54番1号
 電話番号:092-645-1068
 FAX番号:092-631-1511
 kosodate.HIWO@city.fukuoka.lg.jp


博多区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市博多区博多駅前2丁目8番1号
 電話番号:092-419-1080
 FAX番号:092-402-2703
 kosodate.HAWO@city.fukuoka.lg.jp


中央区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市中央区大名2丁目5番31号
 電話番号:092-718-1101
 FAX番号:092-771-4955
 kosodate.CWO@city.fukuoka.lg.jp


南区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市南区塩原3丁目25番1号
 電話番号:092-559-5123
 FAX番号:092-559-5149
 kosodate.MWO@city.fukuoka.lg.jp


城南区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市城南区鳥飼6丁目1番1号
 電話番号:092-833-4103
 FAX番号:092-822-2133
 kosodate.JWO@city.fukuoka.lg.jp


早良区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市早良区百道2丁目1番1号
 電話番号:092-833-4354
 FAX番号:092-831-5723
 kosodate.SWO@city.fukuoka.lg.jp


西区 保健福祉センター 子育て支援課
 福岡市西区内浜1丁目4番1号
 電話番号:092-895-7065
 FAX番号:092-881-5874
 kosodate.NWO@city.fukuoka.lg.jp

関連リンク