【重要なお知らせ】
創業支援等事業計画が認定されたことに伴い、証明書の有効期限を下記のとおり変更しますのでお知らせいたします。
証明書有効期限は次のうち最も早い日付になります。
国の認定(注)を受けて、福岡市が連携事業者と実施する、創業支援セミナーや個別創業面談のことです。
創業に必要な4つの知識(経営・財務・販路拡大・人材育成)が身につきます。
この支援事業を修了した方は、本市が交付する受講の証明書を活用して、国などが提供する様々なメリットを受けることができます。
(注)市の「創業支援事業計画」が平成26年3月に産業競争力強化法に基づく「創業支援事業計画」として国の認定を受けました。
特定創業支援等事業の受講を修了した方で、下記のいずれかに当てはまる方。
受講の証明書を活用して受けられるメリットは、例えば下記があります。
(1)会社設立時の登録免許税半額軽減 | (2)創業関連保証の利用開始月前倒し | (3)日本政策金融公庫新規開業・スタートアップ支援資金 | |
---|---|---|---|
これから初めて事業を営む個人(現在、事業を営んでいない個人) | 〇(対象) | 〇(対象) | 〇(対象) |
個人事業開始から5年を経過してない個人事業主 | 〇(対象) | 〇(対象) | 〇(対象) |
法人設立から5年を経過してない個人(代表者、役員) | ×(対象外) | ×(対象外) | 〇(対象) |
(注)会社設立前に証明書を取得し、法人登記時に法務局へ提出する必要があります。
福岡法務局 (福岡法務局法人登記部門)
本メリットを活用して会社を設立する創業者に対し、市が残りの半額相当額を支援しています。
詳しくはこちら、「福岡市新規創業促進補助金のホームページ」をご確認ください。
創業2ヶ月前からから対象となる創業関連保証の特例について、事業開始6ヶ月前から対象となります。
(別途、審査を受ける必要があります。)
新規開業・スタートアップ支援資金:貸付利率の引き下げの適用を受け、融資を利用することができます。
(別途、審査を受ける必要があります。)
日本政策金融公庫
・詳しくは、日本政策金融公庫ホームページ等をご確認ください。
流れは下記のとおりです。
オンラインまたは窓口にて申請が可能です。
以下の3点をご準備ください。
※ 利用証(スタンプ台紙)をお持ちの方は、利用証もご提出下さい。
証明書1枚当たり300円
発行までに概ね5営業日かかります。余裕を持って申請してください。
手順は以下のとおりです。
お急ぎの場合は窓口受取をお勧めします。
手順は以下のとおりです。
※ 現金のみのお支払いとなりますので、ご注意ください。
受取りがないまま有効期限が切れてしまった場合、証明書はこちらで処分させていただきます。
福岡市 経済観光文化局 創業推進部 創業支援課
住所 : 福岡市中央区天神1丁目8の1 福岡市役所本庁舎14階
電話 : 092-711-4455 (平日 9時~12時 & 13時~17時)
e-mail :shinkisougyou@city.fukuoka.lg.jp
創業支援等 事業者 |
創業支援等 事業名 |
対象 | 内容 | 受講方法 | 費用 |
---|---|---|---|---|---|
・スタートアップカフェ ・福岡市経営支援課 ・福岡商工会議所 ・日本政策金融公庫 ・志賀商工会 (事務局:創業支援課) |
スタートアップ 応援ネットワークFUKUOKA |
創業前の方、創業後5年未満の方 | 5事業者が連携して行う創業支援。1か月以上かけて、4つの知識(経営・財務・販路拡大・人材育成)の受講を、いずれかの事業者での窓口相談やセミナー等で受けます。 |
対面・オンラインの併用 (志賀商工会は対面のみ) |
無料 |
アミカス (福岡市女性活躍推進課) |
女性のための起業ゼミ | 起業を目指している女性 (既に起業している女性も可) |
中小企業診断士や税理士、WEBコンサルタントによる起業のノウハウ等の講義を2か月にわたって5日程度行います。 | 対面 | 有料 |
早良商工会 | さわら起業塾 | 起業を予定している方、起業後5年未満の方(法人も可) | 創業計画書の作成支援を行い、創業の見える化を支援します。また、受講終了後も中小企業診断士等の専門家と商工会の経営指導員が連携しアフターフォローを行います。 | 対面 | 無料 |
一般社団法人 女性起業家スプラウト |
スプラウト創業塾 | 起業を検討している女性及び起業して間もない女性 | 計4 日間の日程で、起業に必要なノウハウ等を学び、相談窓口により継続的な支援を行います。 | オンライン | 有料 |
福岡商工会議所 | 福岡起業塾 | 開講日時点で、福岡市内で概ね1年以内に起業予定または創業後1年程度の方 | 起業に必要な知識を習得するため、4日以上の日程で、講義を開催します。受講終了後も、希望者には経営指導員がアフターフォローを行います。 | 対面 | 有料 |
有限会社トラスト (ウィズスクエア福岡) |
インキュベーション施設 「ウィズスクエア起業支援プログラム」 |
ウィズスクエア福岡入居者 | インキュベーションマネージャー及び提携専門家によるハンズオン支援 | 対面・オンラインの併用 | 有料 |
九州産業大学 オープンイノベーションセンター 「In_.(インスペース)」 |
インキュベーション施設 「創業セミナー@インスペース」 |
支援を希望する方(九州産業大学学生、OB、近隣住民を優先する) | インキュベーションマネージャーを中心に起業家、民間コンサル、金融機関、専門家によるハンズオン支援を行います。また創業セミナーも開催します。 | 対面 | 有料 |
株式会社清水 | 「創業支援スペシャリスト」養成講座 | 創業前の方、創業後5年未満の方 | 1か月以上にわたり4回以上で、創業に必要な知識が学べる講義又は個別面談を実施します。 (弊所提携事務所で法人設立を依頼する場合、本講座受講料を無料) |
対面・オンラインの併用 | 有料 |
株式会社ラグジュアリー(四季のいろ) | インキュベーション施設 「四季のいろ」 |
新規創業希望者(子育て世代の受講者優先) | 1ヶ月以上にわたり、月に4回以上、コミュニティーマネージャーと経営相談を実施し、①経営②財務③人材育成④販路開拓に関する知識や経営ノウハウを習得します。 | 対面 | 有料 |
スタイルクリエイト株式会社 | 創業支援塾 | 創業を希望する方及び創業間もない方 支援を希望する方 | 創業支援塾は、フェーズに合わせて、スタートアップゼミと実践ゼの2部構成で実施します。塾生には個別相談支援を行う他、塾生以外も参加可能な女性起業家とのトークセッションイベントを開催します。 | 対面・オンラインの併用 | 有料 |
創業支援等事業者 | 所在地 | TEL | FAX | |
---|---|---|---|---|
スタートアップカフェ | 福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 1F |
090-3083-9919 受講予約は以下のフォームより https://growth-next.com/startupcafe/support#startup-consulting |
- | startupcafe@growth-next.com |
福岡市 経営支援課 | 福岡市博多区博多駅前二丁目9番28号福岡商工会議所ビル2階 | 092-441-2171 | 092-441-3211 | keieishien.EPB@city.fukuoka.lg.jp |
福岡商工会議所 | 福岡市博多区博多駅前二丁目9番28号 福岡商工会議所ビル2階 | 092-441-1146 | ‐ | fkkeiei@fukunet.or.jp |
日本政策金融公庫 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目21-12 | 092-473-8747 | ‐ | ‐ |
志賀商工会 | 福岡市東区西戸崎1丁目5-18 | 092-603-0112 | 092-603-1305 | shika@shokokai.ne.jp |
アミカス(福岡市 女性活躍推進課) | 福岡市南区高宮三丁目3番1号 | 092-406-8111 | 092-526-3766 | jyosei.amikas@city.fukuoka.lg.jp |
早良商工会 | 福岡市早良区東入部2-14-10 | 092-804-2219 | 092-804-4455 | sawara@shokokai.ne.jp |
一般社団法人女性起業家スプラウト | 福岡市早良区原4-25-37 | 092-502-1765 | 092-510-0291 | info.sprout2012@gmail.com |
志賀商工会 | 福岡市東区西戸崎1丁目5-18 | 092-603-0112 | 092-603-1305 | shika@shokokai.ne.jp |
有限会社トラスト(ウィズスクエア福岡) | 福岡市中央区大名1-3-7 サウスステージ1 3階 | 092-406-5539 | - | info.f@tokyo-trust.jp |
九州産業大学 オープンイノベーションセンター 「In_.(インスペース)」 | 福岡市東区松香台2丁目3−1 | 092-673-5492 | - | inspace@ml.kyusan-u.ac.jp |
株式会社清水 | 福岡市中央区赤坂1丁目13番28-303号 | 092-600-4888 | 092-600-4845 | info@aoi-office.biz |
株式会社ラグジュアリー(四季のいろ) | 福岡市博多区千代4-4-16四季のいろBLD 1~4階 | 092-645-1317 | 092-645-1306 | co-working.salon@shikinoiro.com |
スタイルクリエイト株式会社 | 福岡市中央区大手門2-2-8-201 | 092-753-8900 | 092-753-8901 | human.r@stylecreate.jp |