現在位置:福岡市ホームの中の創業・産業・ビジネスの中の新産業・産学連携から令和6年度福岡グリーンイノベーションチャレンジ補助金の募集について
更新日: 2024年4月8日

令和6年度福岡グリーンイノベーションチャレンジ補助金の募集について


「令和6年度福岡グリーンイノベーションチャレンジ補助金募集要項」はこちら (459kbyte)pdf 


令和4年度の事業実績についてはこちらをご覧ください。


令和5年度の採択事業についてはこちらをご覧ください。



1 目的

 脱炭素の分野をビジネスチャンスと捉え、カーボンニュートラルに資する製品開発等の新たな事業を展開する中小企業等を支援し、グリーンイノベーションを推進することを目的とします。 



2 補助対象者

 補助金の交付対象者は、次の各号のすべてに該当する者とします。

  1. 福岡市内に本店を置く中小企業者(注1)で、将来に渡って福岡市で事業継続する意思を有すること。
  2. 製品、サービスの開発等を確実に行うに足りる能力を十分に有していること。
  3. 取組み内容について、成果の報告が可能なこと。
  4. 本市の市税に係る徴収金(市税及び延滞金等)を滞納していないこと。
  5. 役員が福岡市暴力団排除条例(平成22年福岡市条例第30号。)第2条第2号に規定する暴力団員若しくは同条例第6条に規定する暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

 注1 本事業における中小企業者の詳細については、募集要項をご参照ください。


3 補助対象事業

 補助金の交付対象事業は、次の各号のすべてに該当し、グリーンイノベーションを推進する優れた事業と認められるものとします。

  1. カーボンニュートラル(注2)に資する新たな製品やサービスの開発等に取り組むものであること。
  2. 開発の内容が新規性、独自性を有するものであること。既存の事業に関係する場合は、その拡充や性能向上等を図る開発等であること。
  3. 補助対象期間内に開発等に関して一定の成果を達成し、その報告が可能であるもの。

 注2 カーボンニュートラルとは、温室効果ガス(二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素、ハイドロフルオロカーボン類、パーフルオロカーボン類、六フッ化硫黄、三フッ化窒素)について、排出しないだけでなく、吸収、除去、再利用等によって、排出量を全体としてゼロにする取組みをいいます。



4 補助対象期間

 補助金の交付申請日から令和7年3月31日まで (期間内に福岡市の実績確認まで完了すること)


5 補助対象経費

 補助金の対象となる経費は、カーボンニュートラルに資する製品開発等に必要な以下の経費とします。

補助対象経費別の内容一覧
補助対象経費 内容
原材料費
・消耗品費
製品等の開発のために用いた、原材料、消耗品の購入に要する経費等
機械装置等の
購入費・リース料
製品等の開発のために用いた、機械装置又は工具器具の購入、借上、製作、改良、修繕、据付、撤去に要する経費等
開発場所の賃料製品等の開発のために、事務所等を借用した際の賃料等
外注加工費製品等の加工のために、外部の法人等と契約を結び、業務を委託する際に発生する経費等
人件費事業の実施にかかる時間に対応する直接人件費等(人件費単価に製品等開発活動に従事した時間を乗じたもの)
外部講師等
技術指導費
製品等の開発に必要な技術指導を外部講師等に依頼するための経費等
調査費・旅費事業の実施に必要な調査や出張のための経費等(経済的な通常の経路で出張したもので、実費相当額を原則とする)
その他市長が
認める経費
上記以外でカーボンニュートラルに資する製品開発等に必要な経費

 注3 すべて補助対象期間内の納品・使用・実施等が書面等にて確認できる経費に限ります。
 (経費の支払いを期間内に完了し、領収書等で日本円での金額及び日付等が確認できることを要件とします)


6 補助率・補助上限額

 補助率2分の1 (補助上限200万円)


7 募集件数

 5件程度

 注4 あくまで想定であり、予算の範囲内での増減がございます。また、選考基準を一定程度満たさない事業は、予算の範囲内であっても採択されない場合があります。


8 提出書類

 提出書類は以下のとおりとします。日本語で記入してください。

  1. 補助金交付申請書【様式第1号】  (20kbyte)doc
  2. 補助対象経費収支予算書【様式第2号】 (21kbyte)doc
  3. 事業計画書【別紙1】 (31kbyte)doc 
  4. 役員名簿【別紙2】 (14kbyte)xls
  5. 履歴事項全部証明書(個人事業主の場合は開業届) 
  6. 定款、規約等(個人事業主を除く)
  7. その他参考となる書類(文献などを引用する場合は出典を明記)


9 選考について

 提出された事業計画に基づき、一次評価(書類確認)、二次評価(ヒアリング)により、補助対象者を決定します。

  • 注9 一次評価合格者のみが、二次評価(ヒアリング)に進みます。一次評価の結果の連絡時に、ヒアリングの方法、日時等についてご連絡いたします。
    注10 評価を行うにあたり、事務局から個別に提出書類の内容確認や追加提出の依頼を行う場合があります。

 《審査のポイント》

  • 事業の優位性
  • 市場性・成長性
  • 事業化可能性
  • カーボンニュートラルへの貢献
  • その他(本市経済活性化への寄与等)

 注11 選考基準の詳細は募集要項「14.選考基準」をご参照ください。


10 提出期限・提出方法

  1. 提出期限
    令和6年6月7日(金曜日)<午後5時>までに、下記の方法で提出してください。

  2. 提出方法
    電子メールにて提出し、送信後、受信確認のため電話( 092-852-3460 )にてご連絡ください。

  3. 提出先
    【電子メール】green@isit.or.jp

  4. 提出にあたっての注意事項
    受信確認のための電話につきましては、平日9~17時の時間帯にてお願い致します。
    (それ以外の時間帯の場合、応答できないことがございます)


11 補助金交付までのスケジュール

 令和6年6月7日(金曜日)午後5時 交付申請締め切り
 令和6年6月中旬 一次評価結果の連絡
 令和6年6月下旬 二次評価(一次評価合格者のみヒアリング) ※時間帯等は一次評価結果の連絡にてお知らせします。
 令和6年7月中 交付・不交付決定の通知
 令和6年7月下旬以降 事務局による伴走支援
 令和7年3月末 実績報告、実績検査
 実績検査以後 順次、補助金の支払い

12 説明会

 補助事業の内容についての説明会の動画配信を行います。
 公益財団法人九州先端科学技術研究所ホームページに動画を掲示します。

 視聴方法:オンライン配信

 ※説明会の動画はこちら

 ※詳細は募集要項「13.説明会」をご参照ください。


13 参考


14 問い合わせ先

  1. 申請受付、説明会配信、伴走支援等について
    公益財団法人九州先端科学技術研究所 グリーンイノベーション推進室
    担当:大場、竹宮  Tel:092-852-3460  Email:green@isit.or.jp
  2. 補助事業の制度全般について
    福岡市役所 経済観光文化局 新産業振興部 新産業振興課
    担当:大谷、堀江  Tel:092-711-4333  Email:green@isit.or.jp