ごみの不法投棄で困っています。
福岡市では、警察などと連携した監視パトロールや監視カメラの増設を行うとともに、地域住民による不法投棄防止活動を支援するなど、未然防止に取り組んでいます。
不法投棄の行為者を見かけた方は、最寄りの警察に連絡し、行為者の特徴や車のナンバーなどを通報してください。
私有地や私道上に不法投棄されたごみは、行為者が分からない場合、土地の所有者や管理者が処分することになります。
不法投棄されないよう、定期的な清掃・草刈り、防護柵の設置、出入口の施錠など、適切な管理をお願いします。
不法投棄は犯罪であり、法律により5年以下の懲役若しくは1,000万円以下の罰金に処され、又はこれを併科されます。
相談先:各区役所生活環境課又は環境局産業廃棄物指導課