現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の入札・契約・公募 の中の各所管課が公募する競争入札、提案競技等 の中の【募集終了】【10月18日締切】「福岡市植物園エントランスガーデン等基本設計等業務委託」の提案を募集します。
更新日:2025年10月18日

【募集終了】【10月18日参加申込締切】「福岡市植物園エントランスガーデン等基本設計等業務委託」の提案を募集します。

お知らせ

  • 令和6年9月27日 公募開始しました。
  • 令和6年9月30日 参考資料「参考5 植物園一人一花運動拠点機能強化に向けた基本的な考え方」を追加しました。 

 1 事業目的

福岡市動植物園は、昭和28年に動物園エリア、昭和55年に植物園エリアが開園後、長年にわたり市民に親しまれてきましたが、様々な課題が生じていることを受けて、平成18年に「福岡市動植物園再生基本計画」を策定し再整備を進めており、令和4年度に第1期整備が完了したところです。

 

一方で、福岡市では、平成30年に一人一花運動をスタートし、市民・企業・行政が一体となって「花による共創のまちづくり」を進めています。また、一人一花運動の輪をさらに広げていくために、福岡市植物園を一人一花運動の拠点と位置づけ、ボタニカルライフスクエアや、一人一花ガーデンラボを核とし、花・緑による「まち」「ひと」「しごと」の好循環を生み出す一人一花「まち・ひと・しごと」づくりプロジェクトを推進するなど、「花による共創のまちづくり」の定着に向けて取り組んでいます。

 

本提案競技は、一人一花運動の拠点機能強化と合わせて、環境教育や生物多様性への取り組み、市民憩いの場の創出など「動植物園再生基本計画」をさらに推進するために、令和6年度より先行的に着手している植物園リニューアル整備のうち、エントランス部分および芝生広場等を含むエリアについて、市民や企業など様々な主体による活用の促進や持続可能な管理を見据えた設計を行うことが出来る事業者の選定を目的としています。

2 事業実施期間

契約締結の翌日から令和7年3月28日まで

3 提案限度価格

23,000,000円 (消費税及び地方消費税相当額を含む)を上限とする。

4 スケジュール

  • 公募開始 令和6年9月27日(金曜日)
  • 質問期限 令和6年10月4日(金曜日) 17時
  • 質問書への回答 令和6年10月11日(金曜日) 目途
  • 参加申請書 提出期限 令和6年10月18日(金曜日) 17時
  • 参加辞退届 提出期限 令和6年10月24日(木曜日) 17時
  • 提案書提出期限 令和6年10月28日(月曜日) 17時
  • 審査委員会による審査・審査結果通知 令和6年11月 上旬(予定)

5 お問い合わせ先

  • 部署:福岡市 住宅都市局 一人一花推進部 植物園
  • 担当:坂村・山口
  • 住所:〒810-0033 福岡市中央区小笹5丁目1番1号
  • TEL:092-522-3201
  • FAX:092-522-3275
  • E-mail:shokubutsuen.HUPB@city.fukuoka.lg.jp

 実施要領等

○募集要項 (366kbyte)pdf

〇参考資料

〇別添資料

〇様式

【様式集】 (43kbyte)doc

  •  様式1・・・質問書
  •  様式2・・・提案競技参加申請書
  •  様式3・・・誓約書
  •  様式4・・・役員名簿
  •  様式5・・・辞退届
  •  様式6・・・書類提出届
  •  様式7・・・見積書
  •  様式8・・・受注実績
  •  様式9・・・経歴書