現在位置:福岡市ホームの中の創業・産業・ビジネスの中の建築の中の建築物を買う・建てるの中の建築協定についてから建築協定の手続き等について
更新日: 2024年4月16日

建築協定の手続き等について

お知らせ

  • 令和5年12月26日 「みんなで守るまちなみのルール~建築協定運営の手引き~」を一部修正しました
  • 令和5年11月6日「みんなで守るまちなみのルール~建築協定運営の手引き~」を改訂しました
  • 令和5年11月6日「合意書様式」を変更しました

概要


  建築協定は、建築基準法等で定められた建築物に関する基準に、住宅地としての良好な地域の環境や商店街としての利便をより高度に維持・増進することなど、地域の特性等に基づいた建築のルールを上乗せできる制度であり、地域住民で、つくり、守っていくものです。
  参考:建築協定とは何ですか。(福岡市よくある質問Q&A)


目次


1.建築協定区域内で建築する場合の手続き

  協定区域内で建築行為を行う場合は、建築協定の内容に適合している必要があります。建築確認申請前に、事前に運営委員会で建築計画について承認を受けなければいけない地区があります。詳細は各地区の建築協定書でご確認ください。
  また、福岡市内の建築協定区域内での建築計画承認の状況を把握するため、市役所への建築計画承認書(写し)の提出をお願いしております。
  下記の建築計画承認フローをご確認の上、ご協力をお願いいたします。
  建築協定の承認の具体的な手続方法や申請に必要な書類等については、各運営委員会にお問い合わせください。(各運営委員会の連絡先については開発・建築調整課までお問い合わせください。)

建築協定区域内の建築に関する計画承認フローの図


2.建築協定に関する手引き、様式について

  建築協定の運営の手引きや、建築協定の締結や運営、建築計画に関する承認で使用する様式等を掲示しています。詳細は下記のリンクからご確認下さい。





3.福岡市内の建築協定地区について

  福岡市内の建築協定地区の建築協定書がダウンロードできます。下記のリンクからご確認下さい。





4.福岡市建築協定地区連絡協議会

  福岡市建築協定地区連絡協議会は、福岡市内の建築協定区域内の土地の所有者等により構成される会です。福岡市内の各協定地区の運営委員会等が相互に連携を取り、情報交換や普及啓発活動を行うことにより、建築協定地区における円滑な協定運営を図ることを目的として設立された会です。
  活動内容については、福岡市建築協定地区連絡協議会で発行している機関誌「建築協定ふくおか」でご紹介しています。下記のリンクからご確認下さい。




お問い合わせ先

部署 : 住宅都市局 建築指導部 開発・建築調整課
住所 : 福岡市中央区天神1丁目8の1
電話番号 : 092-711-4581
FAX番号 : 092-733-5584
E-mail : kaihatsu-kenchiku.HUPB@city.fukuoka.lg.jp
窓口受付時間 : 午前9時15分~午後5時00分(土・日・祝日・年末年始を除く)