現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の建築 の中の建築物に関する証明書を取得する の中の位置指定道路の証明書の交付申請について
更新日:2025年4月1日

位置指定道路の証明書の交付申請について

概要

道路位置指定申請書の記載事項に基づき、建築基準法第42条第1項第5号に規定する道路(通称:位置指定道路)の位置を指定した証明書を交付するサービスを行っています。

注意事項

  • 証明書は道路位置指定申請時の記載事項を証明しているもので、道路の位置の現況を証明しているものではありません。
  • 位置指定道路以外の建築基準法の道路(通称:2項道路など)の証明書の交付は、行っておりません。
  • 廃止された位置指定道路の証明書の交付は、行っておりません。

証明書の申請方法

  1. 順番待ちのため、⑤番窓口の「受付簿」に、氏名・相談場所(住所)を記入してください。
  2. 順番がきたら、道路の位置に相違ないか、⑤番窓口で職員に確認し、道路の位置を確定してください。
  3. 道路の位置が確定したら、位置指定道路の証明願に、住所・氏名・電話番号を記入してください。
  4. 証明願に記入されたら、①番窓口で、収入証紙等貼付簿兼受領書(証明書交付申請用)に必要事項の記入と、福岡市収入証紙を貼付し、証明願を添えて提出してください。
    ※キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)でお支払いの場合は、①番窓口でお支払いください。
  5. ①番窓口で証明願が返却されたら、申請のため、⑤番窓口に提出してください。
  6. 準備ができたら、⑤番窓口で証明書を交付します。

申請窓口

住宅都市みどり局 建築指導部 建築指導課
住所:福岡市中央区天神一丁目8番1号(本庁舎4階)
開設時間:平日9時から11時30分まで、午後1時から午後4時30分まで
(水曜日は午前(9時から11時30分)のみ)
※月曜日、金曜日の午前中は混雑する傾向が見られますので、予めご了承ください。

交付申請できる人

どなたでも申請が可能です。
(委任状、身分証明書等は不要です。)

手数料

・位置指定道路の証明書の発行:1件につき300円
 発行手数料を「福岡市収入証紙」※1又は「キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)」※2でお納めください。
 ※1:福岡市収入証紙は、本庁舎4階建築指導部フロア内の売店、または本庁舎地下1階の政府刊行物福岡市役所内サービス・ステーションで購入できます。
 ※2:キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)の場合は、領収証の発行ができませんので、ご注意ください。

証明書発行までの期間

・証明書は、原則、即日発行です。

必須情報(道路の位置を調べる際に必要です)

証明書を申請する位置指定道路に依存する建物の現住所

証明書に記載される事項について

  1. 指定年月日
  2. 指定番号
  3. 道路の位置(指定当時の地番)

お問い合わせ

部署: 住宅都市みどり局 建築指導部 建築指導課 計画係
住所: 福岡市中央区天神1丁目8-1
電話番号 : 092-711-4573
FAX番号: 092-733-5584
E-mail:
kenchikushido.HUPB@city.fukuoka.lg.jp