現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の住まい・引越し の中の福岡市住まいのインフォメーション の中の高経年マンション運営支援事業
更新日:2025年4月1日

高経年マンション運営支援事業

近年、分譲マンションにおいて、建物や居住者の高齢化により、適正な管理運営が難しくなっているマンションが増えています。

福岡市では、そのようなマンションの管理運営を支援するために、築40年以上の分譲マンションを対象にアドバイザーの派遣や特別相談を無料で実施します。以下のようなお困りごとを抱えている管理組合は、是非お申し込みください。

 

  • 外壁改修などの大規模修繕を長年行っていない。
  • 居住者の高齢化や、賃貸化による区分所有者の不足で管理組合が機能していない
  • マンションの老朽化に問題を感じているが、自主管理物件のため手が回らない   など

 

支援内容

  • 支援(1): アドバイザーとの特別相談 (約1時間)  <場所 福岡市役所3階 住宅相談コーナー>
  • 支援(2): アドバイザー派遣 (約3時間)  <場所 マンション内集会室 管理事務室 等> 
  • 支援(3): マンション管理運営支援の情報提供 (随時)

支援回数

 

各管理組合につき支援(1)と支援(2)を通算5回まで (年間先着50件)

(例) ・・・ 支援(1) 特別相談を2回 
 支援(2) アドバイザー派遣を3回 など

支援対象

福岡市内の築40年以上の分譲マンション

お申込みできる方

マンション管理組合の役員(理事長・理事など)

アドバイザー

相談内容に応じて、福岡市と協定する団体より、以下のアドバイザーを派遣します。

  • マンション管理士
  • マンション建替えアドバイザー
  • マンション管理の知識を有する専門家 など

申込方法

<手順(1)

下記の「支援申込書(様式第1号)」をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX又はメールでお申し込み下さい。

 

<手順(2)

お申し込み後、内容に問題がなければ、「支援決定通知書(様式第2号)」を送付します。届きましたら希望する支援内容に応じて
下記の「アドバイザー派遣・特別相談申込書(様式第3号)」をご提出ください。

 

高経年マンション運営支援事業 アドバイザー派遣・特別相談申込書(様式第3号)(ワード:26KB) 

※お申込みからアドバイザーの調整までは約2週間かかりますので、お早目の検討、申込みをお願いします。

その他

本支援制度を利用したマンション管理組合は、別途福岡市が実施している「マンション管理士派遣事業」を利用することができません。

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:住宅都市みどり局 住宅部 住宅計画課
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号 福岡市役所3階
電話番号:092-711-4598
FAX番号:092-733-5589
E-mail:m-jutaku@city.fukuoka.lg.jp