こども病院跡地については、福岡市立病院機構の所有地であり、平成20年12月に策定した新病院基本構想において、新病院の整備費用に充てるために売却することを基本に検討することとしていました。
跡地については、都心近郊に位置し交通利便性が高く、約1.7ヘクタールのまとまった敷地規模を有していることから、これらの立地環境等を活かし地域や福岡市にとって魅力ある跡地活用とするため、令和4年3月に「こども病院跡地活用方針」を策定し、事業者に売却した上で跡地活用を行う、こども病院跡地活用事業を実施することとしました。
今回実施する、事業者公募に際しましては、民間事業者の皆さまのノウハウやアイデアを活かした提案をお待ちしています。
こども病院跡地活用事業に関して、「こども病院跡地活用事業提案評価委員会」から評価結果及び評価講評の報告を受けましたので、公表します。
こども病院跡地活用事業 評価講評 (896kbyte)
「こども病院跡地活用事業提案評価委員会」の内容評価の結果をもとに、福岡市において価格評価の点数を合計した総合評価点を算出したうえで、優先交渉権者及び次順位交渉権者を決定しましたので、お知らせします。
こども病院跡地活用事業 優先交渉権者を決定しました! (3,241kbyte)
本公募への参加資格審査申請を行った応募者の参加資格を審査し、いずれも参加資格を有するものと確認しました。
本公募の公募要綱等に関する質疑及び回答を踏まえ、公募要綱等の修正を行っています。
修正後の公募要綱等については、「公募要綱等」を参照してください。
公募要綱等 修正箇所新旧対照表(令和4年9月22日) (436kbyte)
本公募の公募要綱等に関する質疑及び回答を公表します。
公募要綱等に関する質疑及び回答(令和4年9月22日) (5,171kbyte)
説明会:令和4年8月3日(水曜日) 午後1時30分から
あいれふ 10階 講堂 (福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号)
見学会:令和4年8月3日(水曜日) 午後2時45分から
こども病院跡地 (福岡市中央区唐人町2丁目133番2)
説明会及び見学会の参加には事前申込が必要となります。参加希望者は、「説明会等参加申込書」(様式1-1)に必要事項を記入し、令和4年8月1日(月曜日)午後5時までに、電子メールにより担当窓口に提出してください。
担当窓口 :福岡市住宅都市局地域まちづくり推進部跡地計画課
電子メール:keikaku.HUPB@city.fukuoka.lg.jp