▼目次(該当のところにジャンプします)
以下に、募集の概要を記載しています。
詳しくは、令和7年度福岡市職員(ボートレース技術補及び海技)採用選考について(PDF:192KB)をご確認ください。
※募集内容は、変更になることがあります。
※申込みの際は、12月4日(木曜日)に公開予定の募集案内を確認してください。
ボートレース技術補 2人
海技(機関) 2人
(ボートレース技術補)
平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、次の①又は②のいずれかに該当する人
①小型船舶操縦士免許(湖川小出力及び特殊小型船舶免許を除く。)及び次のいずれかを有する人(いずれの免許・資格も取得見込みは不可)
ア 航空整備士又は航空工場整備士の技能証明書
イ 自動車整備士(自動車タイヤ・自動車電気装置・自動車車体整備士を除く)の技能検定合格書
ウ 海技士(機関)免許
(海技(機関))
平成2年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、5級以上の海技士(機関)の免許を有する人(取得見込みは不可)
※詳しくは募集案内で確認してください。
原則として令和8年4月1日
令和8年1月10日(土曜日)
福岡市内
(電子申請のみ)令和7年12月4日(木曜日)午前9時~12月22日(月曜日)午後5時(受信有効)
ボートレース技術補及び海技(機関)採用選考の過去3年間の実施状況(PDF:42KB)
12月4日(木曜日)から、福岡市職員募集ホームページで公開します。
(ボートレース技術補)
(参考)令和6年度福岡市職員(上級、ボートレース技術補等)募集案内(PDF:1,406KB)
(海技)
(参考)令和7年度福岡市職員(中級、初級、海技等)募集案内(PDF:1,293KB)
福岡市職員採用試験は、日本国籍を有する人のほか、以下の条件に当てはまる人も受験できます。(消防吏員、医師、任期付短時間勤務職員(生活保護ケースワーカー)を除く。)
外国籍の職員は、任用上次のような制限があります。
外国籍職員の担当職務について(ボートレース技術補及び海技)(PDF:307KB)
下記ページで開示方法をご案内しています。