現在位置:福岡市ホームの中の健康・医療・福祉の中の健康・医療・年金の中の健康の中の栄養・食育に関することの中の栄養・食育の部屋(食育レシピのご紹介)から月刊「食育」バックナンバー - 栄養・食育の部屋(食育レシピのご紹介)
更新日: 2024年2月1日

月刊「食育」(管理栄養士による食育のおはなし)バックナンバー


管理栄養士が、食に関する様々な情報をお届けします。みなさんの健康づくりや食生活の改善にお役立てください。


 

2024年冬号

行事食、郷土料理の写真
 

 ふだんの食事で、ふるさとの料理や行事食を食べていますか?
 インスタグラム「いくちゃんねる福岡市」では、福岡の郷土料理や行事食をテーマにした料理を紹介しています。
 みなさんに和食文化や郷土料理の大切さを再認識するきっかけにしていただけるよう、はじめてさんでも手軽で作りやすいレシピばかりです。
 昔から受け継がれてきた食を楽しみ、地域の食文化を次世代に伝えていきましょう。


 

2023年11月号

野菜1日350g以上食べようのポスター
 

 一人暮らしの人や、外食が多い人、1日の食事の回数が少ない人は、野菜が不足しがちです。
野菜には、カリウムや鉄分などのミネラルや、ビタミン、食物繊維など、私たちの健康を維持するために必要な栄養素が含まれています。また、野菜はよく噛むことにつながり、食べ過ぎ防止にも役立ちます。
 健康のために1日に食べたい野菜の目安量は350g以上、料理にすると5皿です。
 野菜を上手にとるコツをつかんで、毎食野菜を食べましょう。
 野菜の処理が面倒、時間がない人には、まな板、包丁いらずの食材を利用したり、ビニール袋や電子レンジなどの道具を使ったりすると手間や時間を省くことができ、おすすめです。


 

2023年秋号

骨や筋肉を強くする食生活のポスター
 

みなさん、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)を知っていますか?
ロコモ予防には、適度な運動と、バランスの良い食事が大切です。
筋肉や骨を強くするため、若いときから毎日必要な栄養素をとり、ロコモに負けない体づくりを実践しましょう。


 

2023年夏号

夏バテ予防の食事のポスター
 

暑いからといって、冷たい飲み物やそうめんだけなどあっさりした食べ物で食事を済ませていませんか?
1日3食しっかり食べることが大切です。
熱中症予防に効果的なビタミンB1、ビタミンC、カリウムを含む食材も意識して食べるようにしましょう。


 

2023年6月号

よく噛んで食べるための工夫に関するポスター
 

6月のテーマは「よく噛んで食べるための工夫」です。
歯を失う原因のほとんどは、むし歯や歯周病によるものです。歯と口の健康をいつまでも保つことは、からだ全体の健康を守ることにもつながります。
イラストでは「噛む」ことの8つの効用を紹介しています。
よく噛んで食べるための食事のポイントも、チェックしてみてくださいね。


 

2023年5月号

バランスよく食べるためのコツに関するポスター
 

今月のテーマは、「バランスよく食べよう」です。
カレーや丼物など単品料理を食べるときは、野菜をトッピングしたり、サラダや小鉢など野菜料理をプラスすると、栄養バランスが良くなります。
間食には、不足しがちなビタミンを含む果物や、カルシウムを補えるヨーグルトなどの乳製品がおすすめです。


 

2023年4月号

かしこく朝ごはんを選ぼう啓発のポスター
 

今月のテーマは、「朝ごはんを食べよう」です。

〔売店やコンビニで選ぶときのポイント〕
○朝、目覚めたときの脳は、エネルギー欠乏状態です。脳のエネルギー源は、ブドウ糖のため、主食となるごはんやパンは必ず食べましょう。
○脳がブドウ糖を分解するときに必要なビタミンや、ミネラルが豊富な野菜や果物も積極的に食べましょう。
○おにぎりやパンだけなど単品で済まさず、ポスターの組合せ例を参考に、もう1品、たんぱく源(卵など)や野菜が入っているものを選びましょう。