現在位置: 福岡市ホーム の中の早良区 の中のくらしの情報 の中の衛生・動物愛護 の中のイベント・催事で食品を提供する事業者様へ
更新日:2024年8月9日

イベント・催事で食品を提供する事業者の方へ

イベントや催事で食品の調理を行う場合は、営業許可が必要です。

固定店舗と違い、提供できる食品や調理方法に制限があります

また、調理をせずに販売するだけでも許可や届出が必要な場合があります

企画の段階で早めに保健所へご相談ください。

 

※必要な営業許可を取得していない場合は無許可営業となり、食品の提供・販売ができなくなりますのでご注意ください。

 

 

からあげ店のイメージイラスト画像

 

 

手続きの流れ

 

  1. 提供する食品を企画
  2. 食品を提供するイベント・催事がある場所の衛生課に相談する。
    (例)
    シーサイドももち海浜公園百道浜地区なら早良衛生課
    シーサイドももち海浜公園地行浜地区なら中央衛生課
  3. 相談した衛生課へ許可申請する。
    ※イベント一週間前までを目安に許可申請が完了するようにしてください。

 

申請様式

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:保健医療局 保健所 地域衛生部 早良衛生課
住所:早良区百道1丁目18-18(第2別館(旧早良保健所))
電話番号:092-851-6609
FAX番号:092-822-5733
E-mail:eisei-swo.PHB@city.fukuoka.lg.jp