
国民年金の加入などについて知りたい。
会社を退職したとき
 会社で厚生年金保険に加入していた人が退職したときは、住所地の区役所・出張所で国民年金第1号被保険者への切替え手続きをします。退職した人に扶養されていて国民年金第3号被保険者であった配偶者も、第3号被保険者から第1号被保険者への切替え手続きが必要です。
   必要なもの 基礎年金番号通知書または年金手帳、身元確認書類(免許証等)、退職日がわかる書類(健康保険資格喪失証明書等)
   届出先  住所地の区役所(出張所)
任意加入するとき、やめるとき
   必要なもの 基礎年金番号通知書または年金手帳、身元確認書類(免許証等)
   届出先  住所地の区役所(出張所)
収入増や離婚などで配偶者(第2号被保険者)の扶養から外れたとき
 国民年金第3号被保険者から第1号被保険者になりますので、お住まいの区役所・出張所で変更手続きをします。
   必要なもの 基礎年金番号通知書または年金手帳、身元確認書類(免許証等)、扶養から外れた日が分かる書類(健康保険資格喪失証明書等)
   届出先  住所地の区役所(出張所)
配偶者(第2号被保険者)の扶養になったとき
     国民年金第3号被保険者になります。第3号被保険者の届出は配偶者の勤務先で行われ、手続きが完了すると、年金事務所から第3号被保険者に該当した旨のお知らせが届きます。
   届出先  配偶者の勤務先
  【問い合わせ先(区役所・出張所)】
  東区役所 保険年金課 国民年金係
  〒812-8653
  福岡市東区箱崎2-54-1
  電話:092-645-1104
  FAX:092-631-6463
  メール:
hokennenkin.HIWO@city.fukuoka.lg.jp
  博多区役所 保険年金課 国民年金係
  〒812-8512
  福岡市博多区博多駅前2-8-1
  電話:092-419-1120
  FAX:092-441-0075
  メール:
hokennenkin.HAWO@city.fukuoka.lg.jp
  中央区役所 保険年金課 国民年金係
  〒810-8622
  福岡市中央区大名2-5-31
  電話:092-718-1126
  FAX:092-725-2117
  メール:
hokennenkin.CWO@city.fukuoka.lg.jp
  南区役所 保険年金課 国民年金係
  〒815-8501
  福岡市南区塩原3-25-1
  電話:092-559-5155
  FAX:092-561-3444
  メール:
hokennenkin.MWO@city.fukuoka.lg.jp
  城南区役所 保険年金課 国民年金係
  〒814-0192
  福岡市城南区鳥飼6-1-1
  電話:092-833-4125
  FAX:092-844-6790
  メール:
hokennenkin.JWO@city.fukuoka.lg.jp
  早良区役所 保険年金課 国民年金係
  〒814-8501
  福岡市早良区百道2-1-1
  電話:092-833-4323
  FAX:092-846-9921
  メール:
hokennenkin.SWO@city.fukuoka.lg.jp
  早良区入部出張所 保険・福祉係
  〒811-1102
  福岡市早良区東入部2-14-8
  電話:092-804-2014
  FAX:092-803-0924 
  メール:
irube.SWO@city.fukuoka.lg.jp
  西区役所 保険年金課 国民年金係
  〒819-8501
  福岡市西区内浜1-4-1
  電話:092-895-7092
  FAX:092-883-6690
  メール:
hokennenkin.NWO@city.fukuoka.lg.jp
  西区西部出張所 給付係
  〒819-0367
  福岡市西区西都2-1-1
  電話:092-806-9433
  FAX:092-806-6811
  メール:
seibu.NWO@city.fukuoka.lg.jp