
特別障害給付金について知りたい。
 国民年金に任意加入していなかったため、障害基礎年金を受けられない人に福祉的措置として給付金が支給される制度です。
  対象者となる人は
  1.昭和61年3月以前に国民年金任意加入対象であった厚生年金や共済組合加入者の配偶者
  2.平成3年3月以前に国民年金任意加入対象であった学生
  上記の1または2の人で、任意加入していなかった期間に初診日(病気やけがで初めて診療を受けた日)があり、現在、障害基礎年金の1級・2級相当の障がいの状態にある人です。
 ※65歳に達する日の前日までに請求
 詳しくは、日本年金機構ホームページの関連ページをご覧ください。
 【問い合わせ先(区役所・出張所)】
 東区役所 保険年金課 国民年金係
 〒812-8653
 福岡市東区箱崎2-54-1
 電話:092-645-1104
 FAX:092-631-6463
 メール:
hokennenkin.HIWO@city.fukuoka.lg.jp
 博多区役所 保険年金課 国民年金係
 〒812-8512
 福岡市博多区博多駅前2-8-1
 電話:092-419-1120
 FAX:092-441-0075
 メール:
hokennenkin.HAWO@city.fukuoka.lg.jp
 中央区役所 保険年金課 国民年金係
 〒810-8622
 福岡市中央区大名2-5-31
 電話:092-718-1126
 FAX:092-725-2117
 メール:
hokennenkin.CWO@city.fukuoka.lg.jp
 南区役所 保険年金課 国民年金係
 〒815-8501
 福岡市南区塩原3-25-1
 電話:092-559-5155
 FAX:092-561-3444
 メール:
hokennenkin.MWO@city.fukuoka.lg.jp
 城南区役所 保険年金課 国民年金係
 〒814-0192
 福岡市城南区鳥飼6-1-1
 電話:092-833-4125
 FAX:092-844-6790
 メール:
hokennenkin.JWO@city.fukuoka.lg.jp
 早良区役所 保険年金課 国民年金係
 〒814-8501
 福岡市早良区百道2-1-1
 電話:092-833-4323
 FAX:092-846-9921
 メール:
hokennenkin.SWO@city.fukuoka.lg.jp
 早良区入部出張所 保険・福祉係
 〒811-1102
 福岡市早良区東入部2-14-8
 電話:092-804-2014
 FAX:092-803-0924 
 メール:
irube.SWO@city.fukuoka.lg.jp
 西区役所 保険年金課 国民年金係
 〒819-8501
 福岡市西区内浜1-4-1
 電話:092-895-7092
 FAX:092-883-6690
 メール:
hokennenkin.NWO@city.fukuoka.lg.jp
 西区西部出張所 給付係
 〒819-0367
 福岡市西区西都2-1-1
 電話:092-806-9433
 FAX:092-806-6811
 メール:
seibu.NWO@city.fukuoka.lg.jp
 【問い合わせ先(年金事務所)】
 (東区にお住まいの方)
 東福岡年金事務所
 〒812-8657
 福岡市東区馬出3-12-32
 電話:092-651-7967
 FAX:092-641-4049
 (博多区にお住まいの方)
 博多年金事務所
 〒812-8540
 福岡市博多区博多駅東3-14-1
 T-ビルディングハカタイースト4・5階
 電話:092-474-0012
 FAX:092-474-7249
 (中央区にお住まいの方)
 中福岡年金事務所
 〒810-8668
 福岡市中央区大手門2-8-25
 電話:092-751-1232
 FAX:092-715-2449
 (南区にお住まいの方)
 南福岡年金事務所
 〒815-8558
 福岡市南区塩原3-1-27
 電話:092-552-6112
 FAX:092-541-7649
 (城南区・早良区・西区にお住まいの方)
 西福岡年金事務所
 〒819-8502
 福岡市西区内浜1-3-7
 電話:092-883-9962
 FAX:092-884-0149