福岡市では、家事の代行や身体の介護、配食、商品配送、訪問理美容など、高齢者の在宅生活を支えるための様々なサービスを提供されている事業者様を対象に、福岡市保険外サービス情報提供サイト「ケアインフォ」に情報を登録していただける方を募集しています。
ケアインフォは、各事業者様が提供されているシニア向けサービス(介護保険などの公的保険サービスを除く)の情報を登録していただくことで、市民や関係者のみなさまが利用したいサービスを自由に検索・閲覧することができるウェブサイトです。
福岡市ではこのケアインフォを通して、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていくためのサービスや資源を、誰もが簡単に照会できる環境の実現を目指しています。
【ケアインフォの利用イメージ】
※令和6年3月現在、118団体 156のサービスが登録されており、高齢者やそのご家族、医療・介護関係者などに幅広くご利用いただいております。
福岡市内に拠点を有する法人、ボランティア団体、個人事業主、福岡市及び福岡市関連団体、またはその他福岡市が認める団体等。
現在、以下のサービスをご登録いただけます。
ケアインフォへの情報の登録は、全て事業者様自身でおこなっていただく必要があります。
まずは、下記の事業者様向けのガイドページをご覧ください。
「福岡市保険外サービス情報提供サイト ケアインフォ(事業者様ご利用ガイド)」
*ご利用にあたり各事業者様ごとにIDとパスワードの設定が必要になります。IDとパスワードの設定後、事業所の基本情報(所在地、電話番号など)とサービス内容の入力を行います。
*基本情報、サービス内容の入力方法についてはウェブサイト内の操作手順書をご参照ください。
*公開内容については事前に審査を行います。審査完了後、公開に関する確認書を郵送いたしますので必要事項を記入し返送をお願いします。(福岡市及び福岡市関連団体の場合は提出不要です。)
■ケアインフォへ情報が掲載されるまでの流れについてはこちら (1,543kbyte)