アラカンフェスタと同日・同会場で、タレントの島田洋七氏による講演会「笑顔で生きんしゃい!明日も笑おう!」を開催します。
福岡市は、介護が必要になっても、高齢者が住み慣れた地域でいつまでも自分らしく生きていけるよう、利用者とそれを支える介護事業所を応援しています。
ふくおか元気向上チャレンジは、「一人で外出できるようになりたい」など、利用者の「やりたいこと」を実現するために、介護事業所と利用者がチームとなり、要介護度や日常生活動作(ADL)等の改善に向けた取り組みを行ってもらうものです。
※詳細はコチラ
令和5年10月21日(土曜日) 午前10時~11時30分(9時開場)
福岡国際会議場3Fメインホール(福岡市博多区石城町2-1)
福岡市(福祉局高齢社会部介護保険課)
1,000名(申込不要・入場無料)
島田洋七氏が、義母への13年間の介護体験や、映画にもなった祖母との幼少期の物語「佐賀のがばいばあちゃん」の話などを交え、介護が必要になってもその人らしく生きていくことの大切さなどについて話します。笑いあり涙あり、老若男女楽しめる内容です。
会場での誘導・車椅子支援、手話、要約筆記の希望者は、電話かメールで「2 問い合わせ先」までご連絡ください。
ふくおか元気向上チャレンジ運営事務局(ヒューマンアカデミー株式会社)
〒810-0001 福岡市中央区天神4-4-11 天神ショッパーズ福岡6階
TEL:092-721-9670 メール:fko20dai2@athuman.com