現在位置: 福岡市ホーム の中の健康・医療・福祉 の中の高齢・介護 の中の事業者の方へ の中のお知らせ の中のふれあい相談員派遣事業
更新日:2024年1月10日

ふれあい相談員派遣事業


内容

福岡市では介護サービス利用者の疑問や不安を解消し,介護サービスの質の向上を図ることを目的として,ふれあい相談員派遣事業を実施しています。(国の事業名:介護サービス相談員派遣等事業)

ふれあい相談員が,介護保険施設を訪問し,利用者の話をお聞きしたり相談に応じることで,利用者の疑問や不安の解消につなげる一方,施設との意見交換や市民の目で見た改善の提案を行うなど,事業者とともに介護サービスの質の向上を図っています。

11名(令和6年1月1日現在)のふれあい相談員が,1施設につき月2回程度訪問しています。

ふれあい相談員だより(令和元年12月発行) (286kbyte)pdf


ふれあい相談員の訪問施設

相談員人数等の関係から,訪問をお休みしている施設もあります。


介護老人福祉施設等(特別養護老人ホーム)


ふれあい相談員の訪問施設(介護老人福祉施設等)(令和6年1月1日現在)
施設・事業所名 所在地
油山福祉の里 城南区東油山
油山緑寿園 城南区南片江
松生園 西区今宿青木
大寿園 西区今津
能古清和園 西区能古
マナハウス 西区戸切
ライフケア大手門 中央区大手門
歴史の里 西区徳永
マザーハート 博多区東光
初花 西区姪浜