介護サービス情報公表制度とは、介護保険法に基づき平成18年4月から開始された制度で、利用者が介護サービス事業所や介護保険施設を比較・検討して適切に選ぶための情報を都道府県及び政令指定都市が提供する仕組みです。
この「介護サービス情報公表システム」を使って、インターネットでいつでも誰でも気軽に情報を入手することができます。
なお、1年間の介護報酬受領額(利用者負担含)が100万円以下の事業所などは掲載されておりませんので、ご利用の際はご注意ください。
下のアイコンをクリックしてください。
【参考】介護サービス情報の公表制度について(厚生労働省)