福岡市ユマニチュード(R)講座のご案内
福岡市は、認知症の人が認知症とともに、住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らせるまち「認知症フレンドリーシティ」を目指しており、認知症の知識やコミュニケーションケア技法ユマニチュードの普及に取り組んでいます。
【ユマニチュードとは】
「ユマニチュード」とは認知症の人とのコミュニケーションに有効なケア技法です。
詳しくはこちらのページ(ユマニチュードとは)をご覧ください。
【ユマニチュード講座の特別開催】
第6回日本ユマニチュード学会・福岡総会において、福岡市独自のユマニチュード講座を特別開催します。
当日は全国から集まる学会や自治体の関係者による講座の見学も予定しています。
児童生徒向けユマニチュード講座
福岡市の将来や認知症について学ぶとともに、実技体験等を通してユマニチュードの基本的なコミュニケーション技術を学びます。
【開催日】 令和6年9月28日(土曜日) 午後2時半から3時半
【会場】 舞鶴小中学校 6階 ランチルーム
【内容】 福岡市ユマニチュード地域リーダーによる児童生徒向け講座
【対象】 市内に在住、もしくは通学している小学5から6年生
【定員】 50名(保護者同伴可)
【費用】 無料
詳しくは「児童・生徒向け特別開催 認知症コミュニケーション・ケア技法 ユマニチュード講座 (569kbyte)」をご覧ください。
申込みはこちらから。
地域向けユマニチュード講座
認知症を正しく理解し、実技体験などを通してユマニチュードの基本的なコミュニケーション技術を学びます。
【開催日】 令和6年9月28日(土曜日) 午後4時から5時
【会場】 舞鶴小中学校 6階 ランチルーム
【内容】 福岡市ユマニチュード地域リーダーによる地域向け講座
【対象】 市内に在住、もしくは通勤・通学している方
【定員】 50名
【費用】 無料
詳しくは「地域向け特別開催 認知症コミュニケーション・ケア技法 ユマニチュード講座 (505kbyte)」をご覧ください。
申込みはこちらから。
【福岡市ユマニチュード地域リーダーとは】
ユマニチュードを実践する家族介護者やキャラバンメイトなどに登録されている方で、日本ユマニチュード学会が実施する福岡市独自の地域リーダー養成講座の受講を完了した方が、福岡市ユマニチュード地域リーダーとして活動しております。
※令和6年8月末時点:52名
【公民館での講座への参加者を募集中】
今年度は、東区・博多区・中央区の公民館で講座を行っております。
(南区・城南区・早良区・西区の公民館は来年度開催予定です)
<開催日>
各公民館での開催予定日はこちら (232kbyte) をご覧ください。(毎月末更新)
※実施日が未定の公民館は記載しておりません。
<講座内容>
福岡市ユマニチュード地域リーダーによる60分の講座
<定員>
約30名
<費用>
無料
<申込方法>
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
①お電話
092-600-2786
②特設サイト
東区はこちら
博多区はこちら
中央区はこちら
【講座を開催したい場合】
身近な地域でご利用いただけるよう、下記の出前講座を行っております。
一般向け講座
- 〈対象〉
公民館や自治会などの地域団体、企業、高等学校・大学等。
その他、地域の方が参加できるオープンな形での実施であれば相談可能。認知症フレンドリーセンターまでご連絡ください。 - 〈時間〉
1時間~2時間程度 - 〈内容〉
・認知症の家族を介護する
・ユマニチュードとは
・ユマニチュードの基本的な技術について学ぶ
・ユマニチュードを実践した家族のその後
児童生徒向け講座
- 〈対象〉
小中学校(今年度は全ての小学校4年生に講座を実施しております) - 〈時間〉
45分程度 - 〈内容〉
・福岡市の将来
・認知症とは(記憶について)
・ユマニチュードを知る( 『見る』 『話す』 方法などを学びます )
※認知症キッズサポーター養成講座と組み合わせての実施もおすすめです。その場合は90分での実施となります。
申込
一般向け講座申込書 (39kbyte)
児童生徒向け講座申込書 (40kbyte)
【地域団体・学校】
申込書をご記入の上、FAXまたはメールで各区保健福祉センター地域保健福祉課へお申込みください。
- 東区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-645-1087 FAX 092-631-2295
- 博多区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-419-1099 FAX 092-402-1169
- 中央区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-718-1110 FAX 092-734-1690
- 南区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-559-5132 FAX 092-559-5135
- 城南区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-833-4112 FAX 092-822-2133
- 早良区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-833-4362 FAX 092-833-4349
- 西区保健福祉センター地域保健福祉課 TEL 092-895-7078 FAX 092-891-9894
【企業】
申込書をご記入の上、FAXまたはメールで市認知症フレンドリーセンターへお申込みください。
TEL 092-791-9115 FAX 092-791-9550
メールアドレス contact@fdfc.jp
【令和6年度 開催日程】
福岡市ユマニチュード講座のご案内 (800kbyte)
○いずれの講座も事前申し込みが必要です。
○各講座の申込時期になりましたら、市政だよりや福岡市ホームページでご案内いたします。
(1)家族介護者向け講座
- 〈対象〉
福岡市にお住まいの方、お勤めの方で認知症の家族の介護を行っている方(各回 定員20名)
過去に本講座を受講した方については、お申し込み多数の場合にはお断りすることがございます。 - 〈日時〉
A:令和6年10月18日(金曜日) と 11月8日(金曜日) 18時から20時
B:令和6年10月19日(土曜日) と 11月9日(土曜日) 10時から12時
C:令和6年10月19日(土曜日) と 11月9日(土曜日) 14時から16時
◎2時間×2日間の講座となります ◎A・B・C全て同じ内容です - 〈場所〉
福岡市認知症フレンドリーセンター【福岡市健康づくりサポートセンターあいれふ2階】(中央区舞鶴2丁目5番1号) - 〈申込期間〉
令和6年9月2日(月曜日)~令和6年10月11日(金曜日)まで【先着順】 - 申込みはコチラから
(2)市民向け講座
- 〈対象〉
福岡市にお住まいの方、通勤・通学されている方(定員100名) - 〈日時〉
令和6年12月1日(日曜日) 14時30分から16時30分 - 〈場所〉
福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)502研修室(中央区荒戸3丁目3-39) - 〈申込期間〉
令和6年10月15日(火曜日)から令和6年11月25日(月曜日)まで【先着順】
(3)専門職向けオンライン研修
- 〈対象〉
福岡市にお住まいの方、お勤めの方で初めてユマニチュードを学ぶ看護・介護の専門職 - 〈日時〉
A:令和6年10月4日(金曜日) 10時から17時 - B:令和6年10月6日(日曜日) 10時から17時
- ◎A・Bとも同じ内容です
- 〈方法〉
Zoomによるオンライン講座 - 〈申込期間〉
令和6年8月19日(月曜日)から令和6年9月20日(金曜日)まで【先着順】 - 申込みはコチラから
(4)救急医療機関向けオンライン研修
- 〈対象〉
福岡市にお住まいの方、お勤めの方で救急患者の対応を行う医療職 - 〈日時〉
令和6年11月18日(月曜日) 10時から12時 - 〈方法〉
Zoomによるオンライン講座 - 〈申込期間〉
令和6年9月24日(火曜日)から令和6年11月5日(火曜日)まで【先着順】