現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の広報・報道 の中の市政だより の中の福岡市政だより令和7年4月15日号【特集】令和7年度予算 まちに「みどり」を
更新日:2025年4月9日

福岡市政だより令和7年4月15日号【特集】令和7年度予算 まちに「みどり」を

 

福岡市政だより令和7年4月15日号全ページ版(1~14面+15~16面 各区版) (PDF:10,557KB)

 

 

1~3面:

 

 市は、今後10年の長期的なまちづくりの方向性を示す基本計画を昨年12月に策定しました。策定に当たり市民の皆さんに意見を募った結果、みどりや自然に関する声が多数寄せられました。これを踏まえ、今年度は、みどりがあふれ、誰もが元気に暮らす災害に強いまちを目指していきます。

 

  • 令和7年度予算 まちに「みどり」を
  • 緑、花、アートがあふれるまち(市役所などの公共施設の緑化/フクオカフラワーショーを開催/アジア美術館の魅力を向上/マンションやオフィスビルなどの緑化助成制度を創設)
  • みんなが暮らしやすいまち(学校給食費を無償化/学校の体育館にエアコンを設置/帯状疱疹ワクチンの接種費用を助成/産前・産後のサポートを拡充/福祉の総合相談窓口を全区に設置/民生委員・児童委員の活動をサポート/ドリームナイト・アクアリウムを実施)
  • 災害に強いまちへ(避難所の環境を改善/給水ルートの耐震化を実施/下水道施設の耐震化を推進/豪雨災害時の浸水対策を推進/住宅の耐震改修工事費等の補助を拡充)
  • 市債残高について 1人当たりの残高はピーク時の半分以下
  • 福岡市債の発行月が決定しました/ふくおかしの家計簿
  • 関連リンク                         

 

 

4~6面:

 

 

 

4面

 

 

  • 「人をつなぐ。まちをつなぐ。未来へつなぐ。」福岡マラソン ランナー募集(種目・定員/申し込み方法)
  • 福岡市美術館特別展4月19日(土曜日)から6月8日(日曜日)開催 テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする
  • 市文化賞・市民文化活動功労賞・市文学賞 受賞者を紹介します(市文化賞/市民文化活動功労賞/市文学賞)
  • 関連リンク 

 

5面

 

 

6面

 

 

7~14面:情報BOX

 

 

 

 


 

 

15~16面:区版

 

 

市政だよりWEB版はこちら

 

 

令和6年度市政だよりテキスト版はこちら

 

※テキスト版はPDF版掲載の数日後に掲載します。