芸術を中心とした福岡市の文化の向上発展に貢献し、特にその功績が顕著な個人、団体を表彰することにより、市の芸術文化活動の推進を図ります。
市民文化を育てる諸活動に努め、潤いのあるまちづくりに貢献し、特にその功績が顕著な個人、団体を表彰することにより、市民文化活動の推進を図ります。
伝統的な古典曲のみならず、現代のモダンな箏曲にも芸域を広め、国内外で長年にわたり演奏活動を行うほか、後進の育成にも多大な力を注ぐなど、音楽分野の向上発展に貢献している。
(C)朝日新聞出版写真映像部 上田 泰世
小説『ゲーテはすべてを言った』で、第172回芥川龍之介賞に初めてのノミネートで受賞となるなど、活発な創作活動を行い、文学分野の向上発展に貢献している。
歌人や詩人として活動するほか、小説家デビューし、小説『ダンス』で芥川賞にノミネートされるなど、ジャンルを問わず全国レベルの賞で実績を収め、文学分野の向上発展に貢献している。
(C)マツモトカズオ
博多祇園山笠の舁山の制作など地域に根付いた活動を続けるほか、大名ガーデンシティに設置されたモニュメント『大名の大狛犬』の制作を手掛けるなど、美術分野の向上発展に貢献している。
音楽活動を行う「JOY倶楽部ミュージックアンサンブル」
アート制作を行う「アトリエブラヴォ」
音楽活動を行う「JOY倶楽部ミュージックアンサンブル」と、アート制作を行う「アトリエブラヴォ」による活動で企業や地域において数多くの実績と成果をあげ、音楽・美術分野の向上発展に寄与している。
特定非営利活動法人ティエンポ・イベロアメリカーノ(とくていひえいりかつどうほうじんてぃえんぽいべろあめりかーの)
各種文化講座や、海外からミュージシャンやダンサーを招聘するイベントなどの企画及び運営を行い、異文化理解の促進と相互理解の発展に寄与している。