福岡市では、従来からPPPロングリストやショートリストを公表し、民間アイデアの活用余地のある事業に関する情報を発信し、民間発案を促す取組みを行ってきました。
平成23年度のPFI法改正を受け、事業の初期段階から、民間事業者の創意工夫やノウハウ、アイデアを広く受け付ける制度として『民間提案等制度』を設けています。制度の内容は、『PPP/PFI民間提案等ガイドブック』として定めています。
制度の対象・対象外に関わらず、まずはご相談ください。
提案 | 内容 |
---|---|
公共サービス水準の向上に資する提案 | 例)市民意向を踏まえた早期の公共施設の整備手法、公共施設駐車場の利便性向上に向けた駐車ゲート設置 など |
公共負担の削減に資する提案 | (例)複数の公共施設における維持管理業務の包括委託や公共施設の長寿命化対策によるトータルコストの削減に関する提案 など |
公共資産の有効活用に資する提案 | (例)公共施設の建替等で発生する余剰空間を民間収益施設として活用する など |
問い合わせや受付窓口は、福岡市財政局アセットマネジメント推進部 大規模施設調整課です。(民間発案については事業所管課でも結構です)
制度は,アイデアを提案する『民間発案』と、PFI事業の実施方針を提案する『民間提案』の2種類があり、それぞれ対象事業を定めています。
区分 | 民間発案 (PFI法に基づかない任意の発案) |
民間提案 (PFI法第6条に基づく民間提案) |
---|---|---|
受付を想定している事業 | PPPロングリスト掲載事業を基本とした福岡市政策推進プラン掲載事業 | PPPショートリスト掲載事業 |
受付提案内容 | PPP事業化に向けたアイデアの提案 ※実施手法、事業計画、民間ノウハウ等 | PFI事業の実施方針等の提案 ※ただし、すでに実施方針が公表された事業に関わる提案は対象外 |
募集開始から受付まで | PPPロングリスト公表時より提案を受付 | PPPショートリスト公表時より提案を受付 |
市は、PPPロングリスト・PPPショートリストを公表します。なお、PPPロングリスト・PPPショートリストは、福岡市 PPP/PFI事業のページで確認ください。
なお、PPPの事業化にあたっては、事業者の公募段階における競争性の視点から、提案者以外の参入が極めて困難な提案(例えば提案者の資産等を活用した提案など)については、基本的に対象外とします。
受付スケジュール等については、下記を確認してください。
「民間発案・民間提案」の受付スケジュール等 (129kbyte)