現在位置: 福岡市ホーム の中の創業・産業・ビジネス の中の公共工事・技術情報 の中の公共工事の技術管理関連 の中の安全推進の取組
更新日:2025年3月28日

安全推進の取組み

事故ZERO

安全推進計画

 本市が発注する公共工事の安全対策を組織的に推進するため、「福岡市公共工事安全推進計画」を令和3年5月28日に改訂し、安全対策に関する取組みを実施しているところであり、令和5年度の事故発生状況、並びに取組み結果を踏まえ、「令和6年度の取組み方針」を策定しましたのでお知らせします。

令和6年度の目標

  • 死亡等重大事故ゼロ
  • 必然的事故ゼロ

令和6年度の重点項目

  1. 挟まれ・巻き込まれ事故の防止
  2. 墜落・転落事故の防止
  3. 第三者人身事故の防止
  4. 埋設物等損傷事故の防止

福岡市公共工事安全講習会

 公共工事における「事故ゼロ」の実現を目指す取組みの一つとして、公共工事に携わる者の安全意識の高揚及び事故防止に関する知識の習得を目的とした安全講習を実施しています。

 

  1. 日時
    令和6年12月  9日(月曜日) 14時00分~16時00分
    令和6年12月17日(火曜日) 14時00分~16時00分
       両日とも同じ内容です。
  2. 会場
    なみきスクエア
    (福岡市東区千早4-21-45)
  3. 資料
    ・ 安全講習会案内 (215kbyte)pdf
     建設業における事故防止対策について(PDF:3,617KB)
     建設業における安全衛生管理について(PDF:8,656KB)
    福岡市発注工事における事故発生状況と事故防止に関する取組について(PDF:1,102KB)   

福岡市労働安全強化月間 (令和6年11月)   

11月を労働安全強化月間として、労働災害防止活動を実施し、安全意識の向上を図ることとしております。

 

労働安全強化月間について(通知)  (340kbyte)pdf

事故の再発防止

 

事故の再発防止に関する情報を掲載しています。