本文へジャンプ
ふりがな 元に戻す
閉じる
防災情報
救急医療・消防
消防航空隊のヘリコプターは、なぜ2機あるのか知りたい。
平成12年から365日運航体制とし、年間を通して各種災害に即応していますが、ヘリコプターは飛行の安全性を確保するため、飛行時間や経過年数により定められた定期点検や毎年の耐空証明検査(車では車検に相当するもの)を受けなければなりません。これらの検査等のため、1機あたり年間で約2~3か月間飛行できなくなります。その間の運航不能期間をなくすために2機保有し、常に災害に備えています。