本文へジャンプ
ふりがな 元に戻す
閉じる
防災情報
救急医療・消防
こんなときにも119番をしていいのか、知りたい。
火災・救急・救助で消防隊や救急隊・救助隊を必要とするとき「119番」通報することは、皆さんすでにご存知のところですが、この他、次にあげるような災害活動も行っております。 1 建物からベルが鳴っている。 2 登山中に足をくじいてしまい,下山できなくなった。 3 川に多量の油が浮いている。 4 小さな子どもがトイレで倒れているようだが,鍵がかかっていて、開けられない。 5 建物の中もしくは外でガスの臭い,又は異臭がする。