現在位置: 福岡市ホーム の中の救急医療・消防 の中の福岡市消防局 の中の安全安心情報 の中の令和7年度危険物安全週間について
更新日:2025年5月1日

令和7年度危険物安全週間について

期間

 令和7年6月8日(日曜日)から6月14日(土曜日)までの7日間

目的

 危険物安全週間は、危険物を取り扱う事業所に対し自主保安体制の確立を呼びかけるとともに、市民の危険物に対する意識の高揚と啓発を図ることを目的として毎年6月の第2週に実施をしております。

危険物について

 危険物は、ガソリンや灯油などの燃料のほか、塗料、エアゾールスプレーなど幅広く使用されており、私たちの生活に欠かせないものとなっています。
 しかし、保管や取扱方法を誤ると事故や火災などを引き起こす危険性があります。この機会に危険物を取り扱う事業所の方はもちろん、家庭においても危険物の安全な取扱い、保管方法、危険性について再確認し、危険物の事故や火災を防ぎましょう。
意外と身近に、危険物(PDF:4,195KB)

令和7年度「危険物安全週間」推進標語

「危険物、無事故へ挑むゴングが鳴る」令和7年度「危険物安全週間」広報用ポスター

令和7年度「危険物安全週間」広報用ポスター

事業所及び市民の皆さまへ

 危険物に関する各種申請,届出書が必要な方は、福岡市消防局ホームページの申請様式をご確認ください。