現在位置: 福岡市ホーム の中の救急医療・消防 の中の福岡市消防局 の中の来て!見て!体験!消防たい(隊) in ABURAYAMA FUKUOKA|福岡市消防局
更新日:2025年8月1日

【初開催】来て!見て!体験!消防たい(隊) in ABURAYAMA FUKUOKA

イベント「来て!見て!体験!消防たい(隊)」を9月20日にABURAYAMA FUKUOKAで初めて開催します。はしご車の試乗体験や煙体験、放水体験、防火服の試着体験など、家族でリアルな消防体験イベントに参加できます。

消防車とファイ太くん

開催日

2025年9月20日(土曜日)10時30分から12時30分

開催場所

ABURAYAMA FUKUOKA駐車場(福岡市南区柏原710-2)

参加費・参加方法

無料/予約不要(はしご車試乗のみ抽選制)

当日の体験内容

体験1.はしご車試乗体験

はしご車に乗る体験ができるよ!(注意)整理券配布の上、抽選を実施します。定員は30組です。
〈注意事項〉
整理券配布時間:10時10分から10時20分まで
抽選時間:10時20分
対象年齢:4歳以上から小学生以下
なお、小学生未満が乗車する場合、保護者(中学生以上/最大2名)同伴必須です。

体験2.水消火器体験

水消火器を使い、的を狙って放水してみよう!

体験3. 煙体験

テント内で疑似煙を発生させ、煙体験ができるよ!

体験4.ミニミニ消防隊体験

ミニ消防車に乗車し、実際にハンドルを握って運転体験!

体験5.放水体験

消防車からホースを伸ばし、職員と一緒に本物の放水を体感しよう!

体験6.防火衣等試着体験

消防士・消防団員と同じ装備を着用し、記念撮影もOK!

会場案内

ご来場時は目的地に以下情報を設定ください。
福岡市南区柏原710-2 「ABURAYAMA FUKUOKA」または「油山牧場管理事務所」

その他

雨天時にはプログラム内容を一部変更、または中止する場合があります。ご不明な点は下記までお問い合わせください。
駐車場はABURAYAMA FUKUOKAの有料駐車場をご利用ください。
熱中症対策としてこまめな水分補給や帽子・日傘等の持参をお願いいたします。

問い合わせ先

  • 消防局南消防署予防課消防係(092-541-0219)
  • 消防局城南消防署予防課予防係(092-863-8119)