現在位置: 福岡市ホーム の中のよくある質問QA の中の救急・応急手当・AED の中の応急手当講習会の実施予定について知りたい。
更新日:2025年8月1日

福岡市よくある質問Q&A

質問

応急手当講習会(救命講習)の実施予定について知りたい。

回答

応急手当講習会の実施予定については、消防局ホームページをご覧になるか、消防局予防部防災センターまたは各区の消防署までお問い合わせください。

 

講習内容

各消防署開催

  • 大人に対する胸骨圧迫、AED体験(救命入門コース・60分)
  • 大人に対する心肺蘇生法(普通救命講習Ⅰ・2時間15分)

消防本部開催

  • 乳児、小児に対する心肺蘇生法(普通救命講習Ⅲ・2時間15分)
  • 大人、乳児、小児に対する心肺蘇生法(上級救命講習・8時間、事前WEB学習対応コースは6時間)
  • 応急手当の指導者養成コース(応急手当普及員講習・3日間合計24時間)

 詳細は、関連するページを参照してください。

 
 このページに関するお問い合わせ先
 部署:消防局 予防部 防災センター
 電話番号:092-725-6574
 FAX番号:092-791-2699
 E-mail:kk119@city.fukuoka.lg.jp

関連リンク

お問い合わせ先

消防局 東消防署 予防課
福岡市東区千早4丁目15番1号
電話番号:092-683-0119
FAX番号:092-683-1129
higashi-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp
消防局 博多消防署 予防課
福岡市博多区博多駅前4丁目19番7号
電話番号:092-475-0119
FAX番号:092-475-0219
hakata-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp
消防局 中央消防署 予防課
福岡市中央区那の津2丁目5番1号
電話番号:092-762-0119
FAX番号:092-762-0129
chuou-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp
消防局 南消防署 予防課
福岡市南区塩原2丁目6番11号
電話番号:092-541-0219
FAX番号:092-552-8148
minami-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp
消防局 城南消防署 予防課
福岡市城南区神松寺2丁目19番12号
電話番号:092-863-8119
FAX番号:092-865-3594
jonan-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp
消防局 早良消防署 予防課
福岡市早良区百道浜1丁目3番1号
電話番号:092-821-0245
FAX番号:092-822-1561
sawara-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp
消防局 西消防署 予防課
福岡市西区今宿東1丁目7番12号
電話番号:092-806-0642
FAX番号:092-806-6462
nishi-yobo.119@city.fukuoka.lg.jp