現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の統計情報 の中の国勢調査 の中の平成22年国勢調査人口集中地区(DID)境界図
更新日:2011年10月27日

平成22年(2010年)国勢調査の結果


人口集中地区(DID)境界図

人口集中地区とは

国勢調査の基本単位区及び調査区(基本単位区に複数の調査区がある場合)を基礎単位として,以下の2つの条件を満たす地域。


  • 条件(1) 原則として,人口密度が1平方キロメートルあたり4,000人以上の基本単位区等が市区町村の境域内で互いに隣接している。
  • 条件(2) 条件(1)の隣接した地域の人口が,国勢調査時に5,000人以上を有する地域。

行政区別境界図


  • 総務省統計局平成22年国勢調査地図シリーズ我が国の人口集中地区より転載。
  • 下記行政区名をクリックしますと,JPEG形式にて境界図が別ウィンドウで表示されます。
  • 中央区は,全域が人口集中地区のため,境界図を掲載していません。