現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の統計情報 の中の各種統計調査 の中の令和5年(2023年)住宅・土地統計調査 2.住宅の構造等に関する集計結果
更新日:2025年4月1日

令和5年(2023年)住宅・土地統計調査の集計結果

2.住宅の構造等に関する集計結果

この調査について

住宅・土地統計調査は我が国における住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況その他の住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、住生活関係諸施策の基礎資料を得ることを目的とした総務省所管の基幹統計調査です。

 

この調査は5年周期で実施されます。令和5年調査は、令和5年10月1日現在で実施しています。

ご利用の皆様へ

  • 政府統計の総合窓口(e-stat)から福岡市分のみ抽出した統計表を掲載しているため、行政区の掲載順番に違いがあります。以前の表と比較する際はご注意ください。
  • 各表のタイトル下段にある「福岡市」または「福岡市、行政区」をクリックすると、新しいウィンドウで統計表が表示されます。
  • 表題に使用されている<乙>印は調査票乙のみを用いて集計した統計表です。
  • 表章単位未満の位で四捨五入しているため、総数とその内訳の合計は必ずしも一致しません。
  • 福岡市は、10位を四捨五入して100位までを有効数字として表章、行政区は、1位を四捨五入して10位を有効数字として表章しています。
  • 総数に「不詳」の数を含むことから、総数と内訳の合計は必ずしも一致しません。
  • 統計表中の記号で、「-(横バー)」は調査又は集計したが該当数値がないもの、又は数字が得られないものです。
  • 統計表中の記号で、「0」は調査又は集計したが、該当数値が表章単位に満たないものです。
  • 本調査は抽出調査であり、結果数値については全数化した推計値です。  

参考


住宅の構造等に関する集計結果のもくじ

各項目をクリックすると該当の統計表へジャンプします。

 
   

統計表

1.むね数

第154-1表、第154-2表、第155表は、全国集計のため掲載していません。

第154-3表

建物の構造(2区分)、1むね内住宅数(5区分)別長屋建及び共同住宅のむね数並びに1むね当たり住宅数(高齢者対応型共同住宅のむね数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

 

2.持ち家の増改築・改修工事、高齢者等のための設備工事、耐震改修工事、耐震診断の有無、リフォーム工事の状況

第163-1表、第164表は、全国集計のため掲載していません。

第156-1表

住宅の種類(2区分)、建築の時期(10区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:20KB)

第156-2表

住宅の建築の時期(9区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第156-3表

住宅の建築の時期(7区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第157-1表

住宅の建て方(4区分)、構造(4区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:29KB)

第157-2表

住宅の建て方(4区分)、構造(3区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:27KB)

 

第157-3表

住宅の建て方(2区分)、構造(2区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第157-4表

世帯の年間収入階級(5区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第158表

家計を主に支える者の男女、年齢(6区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:31KB)

第159-1表

世帯の型(34区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲)
福岡市(エクセル:21KB)

第159-2表

世帯の型(14区分)、2019年以降の住宅の増改築・改修工事等(8区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:27KB)

第160表

高齢者等のための設備状況(14区分)、世帯内の最高齢者の年齢階級(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第161表

2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)、世帯内の最高齢者の年齢階級(5区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢者対応型共同住宅に居住する主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第162-1表

住宅の建て方(4区分)、建築の時期(10区分)、65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:27KB)

第162-2表

住宅の建て方(4区分)、65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:25KB)

第162-3表

住宅の建築の時期(7区分)、65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:29KB)

第162-4表

 65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:19KB)

第163-2表

世帯の年間収入階級(6区分)、65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)別持ち家数(高齢世帯の型別持ち家数、高齢夫婦世帯が居住する持ち家数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:73KB)

第163-3表

家計を主に支える者の年齢(6区分)、65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降の高齢者等のための設備工事の有無(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:28KB)

第165-1表

住宅の建て方(4区分)、構造(4区分)、建築の時期(9区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:26KB)

第165-2表

住宅の建て方(4区分)、構造(3区分)、建築の時期(2区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:43KB)

第165-3表

住宅の建て方(2区分)、構造(2区分)、建築の時期(2区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:30KB)

第166表

住宅の建て方(4区分)、構造(3区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:25KB)

第167-1表

世帯の型(34区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲)
福岡市(エクセル:21KB)

第167-2表

世帯の型(14区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:25KB)

第168表

65歳以上の世帯員の有無(2区分)、2019年以降における住宅の耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家に居住する主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:19KB)

第169表

住宅の種類(2区分)、建物の構造(4区分)、建築の時期(6区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:48KB)

第170-1表

住宅の建築の時期(14区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:23KB)

第170-2表

住宅の建築の時期(9区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:45KB)

第170-3表

2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、購入・新築・建て替え等(8区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第170-4表

2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、建築の時期(9区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第171-1表

世帯の型(34区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲)
福岡市(エクセル:20KB)

第171-2表

世帯の型(14区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)別持ち家に居住する主世帯数(高齢夫婦のいる世帯数、65歳以上の者のみの世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第172表

2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、耐震改修工事の状況(6区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)

第173表

建物の構造(2区分)、建築の時期(7区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、耐震改修工事の状況(2区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:25KB)

第174表

建物の構造(2区分)、住宅の建て方(4区分)、階数(3区分)、建築の時期(7区分)、2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、耐震改修工事の状況(2区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:37KB)

第175-1表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、世帯の年間収入階級(11区分)、住宅の建て方(4区分)、構造(3区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:24KB)

第175-2表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、住宅の建て方(4区分)、構造(2区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:43KB)

第175-3表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、住宅の建て方(2区分)、構造(2区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)

第175-4表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、世帯の年間収入階級(5区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:19KB)

第176-1表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、住宅の建築の時期(14区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:19KB)

第176-2表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、腐朽・破損の有無(2区分)、住宅の建築の時期(9区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:26KB)

第176-3表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、住宅の建築の時期(7区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)

第176-4表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、腐朽・破損の有無(2区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:19KB)

第177-1表

2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、住宅の耐震診断の有無(3区分)、建て方(4区分)、構造(3区分)別持ち家数
福岡市(エクセル:20KB)

第177-2表

 2019年以降のリフォーム工事の状況(2区分)、住宅の耐震診断の有無(3区分)、建て方(4区分)、構造(2区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:30KB)

第177-3表

2019年以降における住宅の耐震診断の有無(3区分)、建て方(2区分)、構造(2区分)別持ち家数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

3.一戸建・長屋建住宅の敷地面積、建築面積、延べ面積

第182表は、全国集計のため掲載していません。

第178表

住宅の所有の関係(5区分)、建て方(2区分)別敷地面積(11区分)別一戸建及び長屋建の住宅(所有地・借地)並びに1住宅当たり敷地面積
福岡市(エクセル:20KB)

 

第179表

 

住宅の所有の関係(5区分)、建て方(2区分)別建築面積(9区分)別一戸建及び長屋建の住宅数並びに1住宅当たり建築面積
福岡市(エクセル:19KB)

第180表

住宅の種類(2区分)、建て方(2区分)、建築の時期(10区分)別敷地面積に対する建築面積の割合(9区分)別一戸建及び長屋建の住宅(所有地・借地)数並びに1住宅当たり利用率
福岡市(エクセル:23KB)

第181表

住宅の種類(2区分)、建て方(2区分)、建築の時期(10区分)別敷地面積に対する延べ面積の割合(12区分)別一戸建及び長屋建の住宅(所有地・借地)数並びに1住宅当たり利用率
福岡市(エクセル:24KB)

4.現住居の敷地の所有・取得先

第184-1表、第185表、第186表は、全国集計のため掲載していません。

第183表

家族類型(25区分)、家計を主に支える者の年齢(14区分)、敷地の所有の関係(4区分)別主世帯数(高齢夫婦世帯数、65歳以上の世帯員のいる世帯数―特掲)
福岡市(エクセル:37KB)

第184-2表

住宅の種類(2区分)、敷地の所有の関係(3区分)、取得時期(10区分)、権利取得の相手方(6区分)別所有地及び借地に居住する主世帯数
福岡市(エクセル:23KB)

第187表

住宅の種類(2区分)、建築の時期(10区分)、敷地の所有の関係(2区分)、取得時期(10区分)別一戸建及び長屋建の持ち家(所有地・借地)
福岡市(エクセル:24KB)

 

 

5.住環境 

第190-1表は、全国集計のため掲載していません。

第188-1表

  住宅の建て方(2区分)、調査区の建ぺい率(7区分)、敷地面積に対する建築面積の割合(9区分)別一戸建及び長屋建のむね数
  福岡市(エクセル:20KB)

第188-2表

住宅の建て方(2区分)、調査区の建ぺい率(7区分)、敷地面積に対する建築面積の割合(2区分)別一戸建及び長屋建のむね数
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第189表

住宅の建て方(2区分)、調査区の容積率(11区分)、敷地面積に対する各住宅の延べ面積の合計の割合(10区分)別一戸建及び長屋建のむね数
福岡市(エクセル:20KB)

第190-2表

住宅の所有の関係(2区分)、建築の時期(7区分)、公共下水道の有無(2区分)別住宅数
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第191表

最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)、世帯内の最高齢者の年齢階級(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)

第192-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、敷地に接している道路の幅員(6区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第192-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、敷地に接している道路の幅員(6区分)別居住世帯のない住宅数

福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第192-3表

居住世帯の有無(3区分)、都市計画の地域区分(17区分)、敷地に接している道路の幅員(6区分)別住宅数(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)

福岡市、行政区(エクセル:70KB)

第192-4表

居住世帯の有無(3区分)、都市計画の地域区分(10区分)、敷地に接している道路の幅員(6区分)別住宅数(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)

福岡市、行政区(エクセル:53KB)

第193-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、幅員6メートル以上の道路までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第193-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、幅員6メートル以上の道路までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第194-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:21KB)

第194-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第195-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:19KB)

第195-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第196-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの公園までの距離(4区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:19KB)

第196-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの公園までの距離(4区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第197-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:19KB)

第197-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第198-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第198-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第199-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第199-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第200-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの郵便局・銀行までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第200-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの郵便局・銀行までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第201-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの保育所までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第201-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの保育所までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第202-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの小学校までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第202-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの小学校までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第203-1表

居住世帯のない住宅(7区分)、住宅の建て方(4区分)、最寄りの中学校までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市(エクセル:20KB)

第203-2表

居住世帯のない住宅(3区分)、住宅の建て方(2区分)、最寄りの中学校までの距離(5区分)別居住世帯のない住宅数
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第204-1表

住宅の種類(2区分)、住宅の所有の関係(6区分)、建築の時期(10区分)、敷地に接している道路の幅員(6区分)別住宅数
福岡市(エクセル:27KB)

第204-2表

住宅の建築の時期(9区分)、敷地に接している道路の幅員(6区分)別住宅数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第205-1表

世帯の型(34区分)、幅員6メートル以上の道路までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第205-2表

世帯の型(14区分)、幅員6メートル以上の道路までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第206-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:22KB)

第206-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:30KB)

第207-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第207-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第208-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの公園までの距離(4区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第208-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの公園までの距離(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第209-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第209-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第210-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第210-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第211-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第211-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第212-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの郵便局・銀行までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第212-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの郵便局・銀行までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第213-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの保育所までの距離(5区分)別主世帯数(6歳未満の子のいる世帯―特掲)
福岡市(エクセル:20KB)

第213-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの保育所までの距離(5区分)別主世帯数(6歳未満の子のいる世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第214-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの小学校までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第214-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの小学校までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第215-1表

世帯の型(34区分)、最寄りの中学校までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市(エクセル:20KB)

第215-2表

世帯の型(14区分)、最寄りの中学校までの距離(5区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:25KB)

第216-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:28KB)

第216-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの交通機関までの距離(12区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:27KB)

第217-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:23KB)

第217-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの医療機関までの距離(4区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第218-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの公園までの距離(4区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:23KB)

第218-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの公園までの距離(4区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第219-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:23KB)

第219-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの公民館・集会所までの距離(4区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第220-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:23KB)

第220-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの緊急避難場所までの距離(5区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第221-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:23KB)

第221-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの老人デイサービスセンターまでの距離(5区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

第222-1表

高齢世帯の型(3区分)、住宅の所有の関係(6区分)、最寄りの郵便局・銀行までの距離(5区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市(エクセル:23KB)

第222-2表

高齢世帯の型(3区分)、最寄りの郵便局・銀行までの距離(5区分)別高齢者主世帯数(75歳以上の高齢者世帯―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:23KB)

 

 

6.都市計画の地域区分

第223表

都市計画の地域区分(73区分)、公共下水道の有無(2区分)別居住世帯の有無(4区分)別住宅数及び住宅以外で人が居住する建物数(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)
福岡市(エクセル:32KB)

 

第224表

都市計画の地域区分(73区分)、公共下水道の有無(2区分)、世帯の種類(3区分)別世帯数及び世帯人員(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)
福岡市(エクセル:33KB)

 

第225-1表

都市計画の地域区分(73区分)、住宅の所有の関係(6区分)別住宅数、世帯数、世帯人員、1住宅当たり居住室数、1住宅当たり居住室の畳数、1住宅当たり延べ面積、1人当たり居住室の畳数、1室当たり畳数及び1室当たり人員(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)
福岡市(エクセル:70KB)

 

第225-2表

都市計画の地域区分(17区分)、住宅の所有の関係(6区分)別住宅数、世帯数、世帯人員、1住宅当たり居住室数、1住宅当たり居住室の畳数、1住宅当たり延べ面積、1人当たり居住室の畳数、1室当たり畳数及び1室当たり人員(防火区域(防火地域及び準防火地域)―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:140KB)

 

 

7.高齢世帯員のいる世帯の状況

第226-1表、第227-1表、第228-1表、第229-1表は、全国集計のため掲載していません。

第226-2表

住宅の所有の関係(2区分)、居住面積(20区分)、最低居住面積水準による必要面積(19区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数
福岡市(エクセル:29KB)

第227-2表

誘導居住面積水準による必要面積(18区分)別居住面積(19区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数及び必要面積を満足する世帯数(共同住宅)
福岡市(エクセル:20KB)

第228-2表

誘導居住面積水準による必要面積(15区分)別居住面積(16区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数及び必要面積を満足する世帯数(共同住宅以外)
福岡市(エクセル:19KB)

第229-2表

住宅の建築の時期(7区分)、高齢者等のための設備状況(14区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数(バリアフリー化住宅に居住する主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:25KB)

第230-1表

住宅の種類(2区分)、延べ面積(6区分)、住宅の所有の関係(2区分)、建て方(6区分)、高齢者等のための設備状況(14区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数(バリアフリー化住宅に居住する主世帯数、エレベーターのある共同住宅に居住する主世帯数、高齢者対応型共同住宅に居住する主世帯数―特掲)
福岡市(エクセル:51KB)

第230-2表

住宅の種類(2区分)、高齢者等のための設備状況(14区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数(バリアフリー化住宅に居住する主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:21KB)

第230-3表

住宅の延べ面積(6区分)、高齢者等のための設備状況(14区分)65歳以上の世帯員のいる主世帯数(バリアフリー化住宅に居住する主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:24KB)

第230-4表

住宅の所有の関係(2区分)、建て方(6区分)、高齢者等のための設備状況(13区分)別専用住宅に居住する65歳以上の世帯員のいる主世帯数(バリアフリー化住宅に居住する主世帯数、エレベーターのある共同住宅に居住する主世帯数、高齢者対応型共同住宅に居住する主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:37KB)

8.世帯所有空き家

第234-1表、第235-1表は、全国集計のため掲載していません。

第231表

世帯所有空き家の建て方(4区分)、現住居の所有の関係(2区分)別世帯所有空き家を所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第232表

世帯所有空き家の建築の時期(7区分)、現住居の所有の関係(2区分)別世帯所有空き家を所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第233表

世帯所有空き家の取得方法(5区分)、現住居の所有の関係(2区分)別世帯所有空き家を所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第234-2表

世帯所有空き家の建て方(2区分)、建築の時期(7区分)、居住世帯のない期間(7区分)別主世帯が所有する世帯所有空き家の住宅数<乙>
福岡市(エクセル:19KB)

第234-3表

世帯所有空き家の建て方(2区分)、居住世帯のない期間(7区分)、取得方法(5区分)別主世帯が所有する世帯所有空き家の住宅数<乙>
福岡市(エクセル:19KB)

第235-2表

世帯所有空き家の建て方(2区分)、建築の時期(7区分)、空き家の所在地(3区分)別主世帯が所有する世帯所有空き家の住宅数(大都市圏、市区町村人口階級-特掲)<乙>
福岡市(エクセル:21KB)

第235-3表

世帯所有空き家の建て方(2区分)、取得方法(5区分)、空き家の所在地(3区分)別主世帯が所有する世帯所有空き家の住宅数(大都市圏、市区町村人口階級-特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)

 

 

関連リンク

令和5年住宅・土地統計調査(政府統計の総合窓口へ移動します。)

 

住宅・土地統計調査(福岡市統計情報へ移動します。)