現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の統計情報 の中の各種統計調査 の中の令和5年(2023年)住宅・土地統計調査 3.土地集計結果
更新日:2025年4月1日

令和5年(2023年)住宅・土地統計調査の集計結果 3.土地集計結果

 

この調査について

住宅・土地統計調査は我が国における住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況その他の住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、住生活関係諸施策の基礎資料を得ることを目的とした総務省所管の基幹統計調査です。

 

この調査は5年周期で実施されます。令和5年調査は、令和5年10月1日現在で実施しています。

 

ご利用の皆様へ

  • 政府統計の総合窓口(e-stat)から福岡市分のみを抽出した統計表を掲載しているため、行政区の掲載順番に違いがあります。以前の表と比較する際はご注意ください。
  • 各表のタイトル下段にある「福岡市」または「福岡市、行政区」をクリックすると、新しいウィンドウで統計表が表示されます。
  • 表題に使用されている<乙>印は調査票乙のみを用いて集計した統計表です。
  • 表章単位未満の位で四捨五入しているため、総数とその内訳の合計は必ずしも一致しません。
  • 福岡市は、10位を四捨五入して100位までを有効数字として表章、行政区は、1位を四捨五入して10位を有効数字として表章しています。
  • 総数に「不詳」の数を含むことから、総数と内訳の合計は必ずしも一致しません。
  • 統計表中の記号で、「-(横バー)」は調査又は集計したが該当数値がないもの、又は数字が得られないものです。
  • 統計表中の記号で、「0」は調査又は集計したが、該当数値が表章単位に満たないものです。
  • 本調査は抽出調査であり、結果数値については全数化した推計値です。
 

参考



土地集計結果のもくじ

各項目をクリックすると該当の統計表へジャンプします。

 
   

統計表

1.現住居以外の土地の所有状況

 第236-1表、第238-1表、第239-1表は、全国集計のため掲載していません。

第236-2表

家計を主に支える者の年齢(6区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)

第237表

家計を主に支える者の従業上の地位(8区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:22KB)

第238-2表

世帯の年間収入階級(5区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)

第239-2表

現住居の所有の関係(2区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:19KB)

第240表

家族類型(19区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数(高齢夫婦主世帯数、65歳以上の世帯員のいる主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:28KB)

 

 

2.住宅・敷地の所有名義

第241表

家計を主に支える者の年齢(5区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、住宅の所有名義(3区分)、共有の持ち分(5区分)別持ち家に居住する主世帯数及び1世帯当たり持ち分<乙>
福岡市(エクセル:21KB)

第242表

家計を主に支える者の年齢(5区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、敷地の所有名義(3区分)、共有の持ち分(5区分)別所有地に居住する主世帯数及び1世帯当たり持ち分(持ち家に居住する主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:25KB)

 

3.住宅及び土地の所有・利用状況等

 第252-1表、第256-1表、第257-1表、第258-1表、第259-1表、第260-1表は、全国集計のため掲載していません。

第243表

家族類型(19区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数、高齢夫婦主世帯数、65歳以上の世帯員のいる主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:23KB)

第244表

世帯の1人当たり居住室の畳数(9区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)

第245表

家計を主に支える者の年齢(14区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:21KB)

第246表

家計を主に支える者の従業上の地位(8区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)

第247表

世帯の年間収入階級(11区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)

第248表

現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの所有形態(2区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第249表

現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得方法(5区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第250表

現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得時期(7区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第251表

現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの主たる使用者(4区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第252-2表

現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの利用現況(6区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)

第253表

世帯の年間収入階級(11区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの所有形態(2区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:19KB)

第254表

世帯の年間収入階級(11区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得方法(5区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:19KB)

第255表

世帯の年間収入階級(11区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得時期(7区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:20KB)

第256-2表

家族類型(19区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、高齢夫婦主世帯数、65歳以上の世帯員のいる世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:24KB)

第257-2表

世帯の1人当たり居住室の畳数(6区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:19KB)

第258-2表

家計を主に支える者の年齢(6区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、大都市圏―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:24KB)

第259-2表

家計を主に支える者の従業上の地位(3区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、大都市圏―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:21KB)

第260-2表

世帯の年間収入階級(9区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、大都市圏―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:26KB)

 

 

関連リンク

令和5年住宅・土地統計調査(政府統計の総合窓口へ移動します。)

 

住宅・土地統計調査(福岡市統計情報へ移動します。)