住宅・土地統計調査は我が国における住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況その他の住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、住生活関係諸施策の基礎資料を得ることを目的とした総務省所管の基幹統計調査です。
この調査は5年周期で実施されます。令和5年調査は、令和5年10月1日現在で実施しています。
各項目をクリックすると該当の統計表へジャンプします。
第236-1表、第238-1表、第239-1表は、全国集計のため掲載していません。
家計を主に支える者の年齢(6区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)
家計を主に支える者の従業上の地位(8区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:22KB)
世帯の年間収入階級(5区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:20KB)
現住居の所有の関係(2区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数
福岡市、行政区(エクセル:19KB)
家族類型(19区分)、現住居以外の土地の所有状況(4区分)別主世帯数(高齢夫婦主世帯数、65歳以上の世帯員のいる主世帯数―特掲)
福岡市、行政区(エクセル:28KB)
家計を主に支える者の年齢(5区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、住宅の所有名義(3区分)、共有の持ち分(5区分)別持ち家に居住する主世帯数及び1世帯当たり持ち分<乙>
福岡市(エクセル:21KB)
家計を主に支える者の年齢(5区分)、世帯の年間収入階級(6区分)、敷地の所有名義(3区分)、共有の持ち分(5区分)別所有地に居住する主世帯数及び1世帯当たり持ち分(持ち家に居住する主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:25KB)
第252-1表、第256-1表、第257-1表、第258-1表、第259-1表、第260-1表は、全国集計のため掲載していません。
家族類型(19区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数、高齢夫婦主世帯数、65歳以上の世帯員のいる主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:23KB)
世帯の1人当たり居住室の畳数(9区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)
家計を主に支える者の年齢(14区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:21KB)
家計を主に支える者の従業上の地位(8区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)
世帯の年間収入階級(11区分)、住宅・土地の所有状況(18区分)別主世帯数(住宅を所有している主世帯数、土地を所有している主世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:20KB)
現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの所有形態(2区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)
現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得方法(5区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)
現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得時期(7区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)
現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの主たる使用者(4区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)
現住居の所有の関係(2区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの利用現況(6区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積<乙>
福岡市(エクセル:18KB)
世帯の年間収入階級(11区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの所有形態(2区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:19KB)
世帯の年間収入階級(11区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得方法(5区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:19KB)
世帯の年間収入階級(11区分)、現住居の敷地以外に所有する宅地などの取得時期(7区分)別現住居の敷地以外の宅地などを所有する主世帯数及び所有件数<乙>
福岡市(エクセル:20KB)
家族類型(19区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、高齢夫婦主世帯数、65歳以上の世帯員のいる世帯数―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:24KB)
世帯の1人当たり居住室の畳数(6区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:19KB)
家計を主に支える者の年齢(6区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、大都市圏―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:24KB)
家計を主に支える者の従業上の地位(3区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、大都市圏―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:21KB)
世帯の年間収入階級(9区分)、現住居の敷地以外に所有する土地の所在地(3区分)別現住居の敷地以外の土地を所有する主世帯数、所有件数及び1件当たり所有面積(宅地などの所在地、大都市圏―特掲)<乙>
福岡市(エクセル:26KB)
令和5年住宅・土地統計調査(政府統計の総合窓口へ移動します。)