現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の外国人支援 の中の留学生支援 の中の外国人留学生インターンシップへの参加企業を募集しています
更新日:2024年5月8日

外国人留学生インターンシップ
~参加企業募集~

 福岡市内の教育機関には優秀な留学生が多数在籍していますが、卒業後の進路として地元企業への就職を希望しているにもかかわらず、卒業までに就職に結びつかない留学生も多くいます。
 福岡市では、これらの優秀な留学生と、グローバル人材を求めている地元企業のベストマッチングを実現するため「外国人留学生等の地元企業就職支援事業」を実施しており、現在、事業への参加企業を募集しています
 優秀な人材を求めている地元企業や、事業拡大により海外展開等を予定している地元企業の皆さま、ぜひ、この機会に、本事業への参画をご検討ください。



1 内容

 福岡市内に本学(学校事務局・事務部)が所在している教育機関に在籍している卒業2年以内の現役留学生、または、卒業後も、在留資格を特定活動に変更して日本での就職活動を継続している既卒留学生を対象に、有償インターンシップを実施します。
 インターンシップで受け入れた留学生等の本採用を希望される場合は、その後の選考を実施していただくことも可能です。



2 募集対象となる企業

 留学生等の採用を希望し、福岡市内に本事業の実施場所となる事業所を有している企業を募集します。なお、インターンシップの受入れにあたっては、以下の条件が必要となります。


  • (1)福岡市内の事業所で、令和6年4月~令和7年3月にかけて1回につき5~10日間程度の就業機会をご提供ください。
  • (2)留学生等は、「資格外活動許可」の範囲での就業となります。あらかじめご了承ください。
  • (3)受け入れていただいた留学生等に対する評価をお願いいたします。
  • ※ 令和6年度は、受入企業様の費用負担(留学生への賃金・交通費・インターンシップ保険料)はありません。


3 インターンシップ事業のポイント

Point1 グローバル人材を採用するチャンス

 経済のグローバル化が進み、海外との取引やインバウンド需要が増加する中、福岡市内の教育機関では、約10,000名の多くの優秀な留学生が学んでおり、福岡の地元企業にとって、グローバル化に対応していくために、優秀なグローバル人材を採用できる良好な環境が整っているといえます。


Point2 面接では見えにくい人柄や意欲、価値観が把握できます

 有償インターンシップでは留学生が体験する実務を通して、仕事への取り組み姿勢や責任感、協調性、既存社員との相性など、面接だけでは見えにくい人材としての能力や適性を把握することが可能です。採用ミスマッチや早期離職の解消が期待でき、採用のリスクが低減できます。


Point3 採用活動の効率化・最適化を実現します

 大手企業と比較すると、中小企業の採用活動は長期化し、優秀な人材の確保が困難な傾向にあります。この事業は企業が求めるターゲット人材を募集・選考してマッチングし、インターンシップ期間中に企業が留学生に直接企業PRが行えるため、効率的な採用活動が可能です。


Point4 社内のグローバル化推進につながります

 留学生を迎え入れることで社員の意識改革が進みます。受け入れた留学生とのコミュニケーションを通して社員のグローバル意識が向上し、社内の活性化につながります。


Point5 有償インターンシップのしくみ

 職業紹介のスキームを活用し、留学生が給与を受け取りながら企業のさまざまな職場で実際の業務を経験する就業体験プログラムです。福岡市が留学生の募集、面接・選考を行い、受入企業のニーズに沿った留学生を紹介します。令和6年度は、受入企業様の費用負担(留学生等への賃金・交通費・インターンシップ保険料)はありません。



4 留学生採用のメリット

メリット1 海外取引先等とのコミュニケーション促進(語学・現地の文化・習慣)

 海外展開を目指す企業にとって、「言葉の壁」は大きな課題です。
 留学生採用によって、社員が直接又は通訳として商談に臨むことができ、企業の理念・目的や、製品細部の特徴などを説明でき、内容の濃い商談を円滑に行うことができます。
 また、相手企業と同じ国の出身社員であれば、現地の商習慣や文化などを事前に察知し、商談・取引において、先方に安心感を与えることができ、信頼感を得ることにつながります。


メリット2 信頼できる海外の人的ネットワークの確保・充実

 海外展開においては、「言葉の壁」を乗り越えることだけでなく、現地における人的な足がかりを見つけ出すことが重要なポイントです。
 留学生を採用した企業の中には、留学生のネットワークを頼りに提携先企業を見つけたり、現地の土地勘を活かし重点を絞った営業活動を展開することによって、成果を上げている例もありました。


メリット3 幹部候補人材として期待できる

 留学生の採用実績がある企業担当者からは、留学生人材の資質について次の意見が聞かれました。

  • ・目的意識が高く、主体的に仕事に取り組む。
  • ・仕事に対しての理解力、適応力がとても高い。
  • ・はっきりと意見を述べ、積極的に提案を行う。
  • ・日本人と同等以上に、時間を惜しまず熱心に働く。
  • ・ハングリー精神があり、モチベーションが高く、成長意欲が非常に高い。
  • ・日本人とは異なる文化で育っているため、新しいアイディアが生まれ、新ビジネス展開のヒントになった。


5 申込み方法

 事業への参加をご希望の地元企業様は、下記のリンクからお申込みいただくか、本事業の委託先運営事業者である「株式会社ACR」(※下記「6 申込先・問い合わせ先」を参照ください)までご連絡ください。

インターネットでのお申込みはこちらから





外国人留学生インターンシップ受入企業募集チラシ (1,083kbyte)pdf



6 申込先・問い合わせ先

株式会社ACR(委託先・運営事業者)
URL:https://www.acr.gr.jp
〒810-0004 福岡市中央区渡辺通4-10-10 紙与天神ビル2階
TEL: 092-715-7171
FAX: 092-781-6105 
MAIL:int.student.fuk@acr.gr.jp
※主催:福岡市(総務企画局国際部国際政策課)