現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の「リモート窓口」
更新日:2024年7月5日

「リモート窓口」なら区役所に行かなくても相談ができます!

 離島など区役所から遠い地域の公民館や出張所と区役所をビデオ通話で繋ぎ、区役所で取り扱う行政サービスに関する相談や、申請書類の作成など手続きのサポートを受けることができる「リモート窓口」のサービスを行っております。
 簡単な操作で、区役所の職員の顔を見ながら、手続きの方法や書類の書き方などの相談ができますので、ぜひご活用ください。
 

「リモート窓口」の設置場所
設置場所
東区 志賀公民館 西戸崎公民館  
博多区 東月隈公民館 月隈公民館  
中央区 小笹公民館 笹丘公民館  
南区 柏原公民館 弥永西公民館  
城南区 堤公民館    
早良区 入部出張所    
西区 西部出張所 小呂公民館 玄界公民館




 
 
ブースの外観写真

設置しているブースは、誰でも使いやすいように、プライバシーの保護やバリアフリーに配慮しています。
ご利用いただいた皆さまからは、「操作が簡単だった」「画面が見やすかった」「また利用したい」などの声をいただいています。

1 利用可能な時間

公民館 出張所

平日 午前10時から午後4時まで
(閉館日を除く)

 
平日 午前9時から午後5時まで

2 利用の方法

予約受付センター(平日午前9時~午後5時)にお電話で、相談内容と利用希望日をご連絡ください。
※ご利用希望の10日前からお申し込み可能です。
 

公民館 出張所
予約受付センター
TEL 050-3099-0164
直接出張所にお越しください。
(事前予約優先)

西部出張所
TEL 092-806-9430

入部出張所
TEL 050-3099-0164



 
リモート窓口の利用ガイド。詳細は次に記載。

リモート窓口の利用ガイド

1.利用開始、続けて相談開始をタッチ!自動的に相談先の区役所につながります!
2.操作案内が流れますので、しばらくお待ちください。画面が変わりましたら、相談を開始できます。
3.相談中は、操作は必要ありません!書類等がありましたら、カメラの下のガイドに合わせて置いてください。
4.その他、お困りの際は以下のヘルプデスクにお電話ください。
  ヘルプデスク : 050-3099-0164