職員の処分について(教育委員会服務指導課) (208kbyte)
FACATA №130(経済観光文化局博物館) (558kbyte)
令和5年度 コレクション展 神々の島から-インドネシア・バリ島の美術(経済観光文化局アジア美術館) (864kbyte)
「脱炭素建築物誘導支援事業(ZEB・ZEH-M設計補助)」4月3日(月)から開始!!(環境局脱炭素社会推進課 ) (2,333kbyte)
【天神・博多駅証明サービスコーナー限定】世界水泳特別デザインの住民票を交付します(市民局戸籍住民課) (1,562kbyte)
行政改革推進会議(第52回)での発言要旨等について (1,076kbyte)
行政改革推進会議(第52回)への出席について(総務企画局サービスデザイン担当) (398kbyte)
福岡市議会議員一般選挙 候補者の届出状況について(選挙管理委員会事務局選挙課) (249kbyte)
公共施設案内・予約システム利用者登録申請書の紛失について(総務企画局情報システム課) (141kbyte)
福岡県・佐賀県内の自治体と包括連携を始めます(市民局人権推進課) (253kbyte)
投・開票速報等について(選挙管理委員会事務局選挙課) (310kbyte)
期日前投票の開始について(選挙管理委員会事務局選挙課) (404kbyte)
令和4年度末役付職員退職名簿(総務企画局人事課) (161kbyte)
役付職員人事異動一覧(総務企画局人事課) (647kbyte)
「ふくおかさん家のうまかもん」公式ホームページが新しくなりました!(農林水産局政策企画課) (535kbyte)
選挙人名簿登録者数(令和5年3月30日現在)及び市議の選挙運動費用支出制限額について(選挙管理委員会事務局選挙課) (335kbyte)
福岡市役所1階ロビーにマルチモニタおよび展示ケースを設置します!(総務企画局国際交流課) (769kbyte)
博多張子伝承講座「成果発表会」を開催します(経済観光文化局地域産業支援課) (453kbyte)
新型コロナウイルス感染症相談ダイヤルおよび陽性者健康相談ダイヤルの統合について(保健医療局新型コロナウイルス感染症対策担当) (224kbyte)
ABURAYAMA FUKUOKA(油山牧場・市民の森)リニューアルオープンします!(農林水産局森林・林政課) (3,386kbyte)
令和5年度福岡市消防学校入校式を開催します!(消防局消防学校教育課) (499kbyte)
福岡証券取引所 上場式及び上場記者会見の開催について(経済観光文化局国際金融機能強化担当) (547kbyte)
特別職の任命について(総務企画局人事課) (45kbyte)
コンビニ等で証明書手数料をさらに減額し「10円」に!(市民局戸籍住民課) (667kbyte)
サービスいろいろ、公式ポータルサイト「ふくおかサポート」がオープン(総務企画局データ活用推進課) (2,247kbyte)
福岡大学入学式は速くて正確な地下鉄で!(交通局営業課) (597kbyte)
オレンジリボン街頭キャンペーンを行います(こども未来局こども家庭課) (613kbyte)
七隈線六本松駅に「科学館」デザインの装飾を実施します!(交通局マーケティング推進室、福岡市科学館(こども未来局)) (966kbyte)
競争入札参加停止措置について(財政局契約監理課) (193kbyte)
福岡地区水道企業団設立50周年!学生が記念ロゴを作成(福岡地区水道企業団) (900kbyte)
【九州唯一の公立夜間中学】福岡きぼう中学校で生徒たちが作った校歌・校章を制定しました(教育委員会学校企画課・福岡市立きぼう中学校) (327kbyte)
小呂島の期日前投票について(選挙管理委員会事務局選挙課、西区選挙管理委員会事務局) (528kbyte)
福岡市議会議員選挙・福岡県議会議員選挙の選挙会等について(選挙管理委員会事務局選挙課) (196kbyte)
投票所設営、投票及び開票の各風景の取材について(選挙管理委員会事務局選挙課) (232kbyte)
博多まちづくり推進協議会主催「ハカタストリートバル2023」開催のお知らせ(博多区企画振興課) (1,492kbyte)
下水由来の水素から発電した電力を使用して期日前投票所を運営します!(選挙管理委員会事務局選挙課、経済観光文化局グリーンイノベーション戦略担当) (380kbyte)
自転車の乗り方教室を開催します~補助輪なしにチャレンジ!~(市民局防犯・交通安全課) (701kbyte)
5/28(日)開催 プラネタリウムイベント「星語り 月のある風景」(福岡市科学館(こども未来局)) (919kbyte)
建設業の働き方改革の推進に向けた新たな取り組みについて(財政局技術監理課) (3,124kbyte)
投票を呼びかける街頭啓発を実施します!(選挙管理委員会事務局選挙課) (577kbyte)
病児保育の利用料金が無料になります(こども未来局こども健全育成課) (208kbyte)
約3年ぶりに博多港に国際クルーズ船が寄港します(港湾空港局港湾企画課) (966kbyte)
クルーズ船「クイーン・エリザベス」の見送イベント参加者募集(港湾空港局港湾企画課) (301kbyte)
福岡アートアワード、初の受賞作家・作品が決定しました!(経済観光文化局美術館学芸課) (575kbyte)
油山牧場・油山市民の森リニューアルに関する記者会見について(農林水産局森林・林政課) (474kbyte)
令和4年度福岡市立小・中・特別支援学校修了式(教育委員会小学校教育課・福岡市立那珂小学校) (404kbyte)
令和4年度 第8回 福岡市障がい者差別解消推進会議の開催について(福祉局障がい者支援課) (393kbyte)
博多織・博多人形伝統工芸士誕生及び博多織・博多人形伝統工芸士認定記念展開催のお知らせ(経済観光文化局地域産業支援課) (625kbyte)
福岡市農福連携商品「博多ハッピーぽてと」販売開始!(農林水産局農業振興課) (918kbyte)
TEAM FUKUOKA誘致企業によるファンドの設立について(経済観光文化局国際金融機能誘致担当) (624kbyte)
背振山系山林火災総合訓練を実施!(消防局早良消防署警備課) (823kbyte)
ふくおか元気向上チャレンジ(在宅高齢者の要介護状態改善事業)金賞受賞者決定!!(福祉局介護保険課) (1,194kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (198kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (196kbyte)
保管する遺留金品の紛失について(博多区保護第1課) (140kbyte)
「福岡市介助犬普及キャンペーン」を開催します(福祉局障がい者支援課) (438kbyte)
~同僚の命を救う~迅速・的確な応急手当に対し博多消防署長より感謝状を贈呈します(消防局博多消防署予防課) (644kbyte)
第53回福岡市文学賞受賞者の決定及び贈呈式の開催について(経済観光文化局文化振興課) (1,606kbyte)
中島浩二さん 福岡市水道局公式アンバサダー就任式を福岡城さくらまつりで実施します!!(水道局総務課・経営企画課) (740kbyte)
福岡市防災アプリ「ツナガル+(プラス)」がリニューアル!(市民局防災推進課) (14,418kbyte)
(株)DK-Powerと福岡市水道局は『マイクロ水力発電事業に関する協定』を締結します!(水道局技術管理課) (688kbyte)
福岡市文化賞・福岡市民文化活動功労賞受賞者の決定及び贈呈式の開催について(経済観光文化局文化振興課) (2,007kbyte)
九大新町 研究開発次世代拠点「いとLab+」が令和5年4月8日(土)にオープンします!(経済観光文化局産学連携課) (1,972kbyte)
教育委員会委員の任命について(教育委員会職員課) (81kbyte)
農業委員会委員の任命について(総務企画局人事課) (67kbyte)
固定資産評価審査委員会委員の選任について(総務企画局人事課) (61kbyte)
副市長の選任について(総務企画局人事課) (60kbyte)
5歳~11歳の方への小児用オミクロン株対応2価ワクチンの接種について(新型コロナウイルスワクチン接種担当) (367kbyte)
令和5年4月以降の新型コロナワクチンの接種体制について(新型コロナウイルスワクチン接種担当) (251kbyte)
雁の巣レクリエーションセンター新スケートボードエリアをオープンします!(住宅都市局運営課、市民局スポーツ推進課) (512kbyte)
「福岡市博多湾ブルーカーボン・オフセット制度」令和4年度クレジット販売 実績報告について(港湾空港局みなと環境政策課) (1,252kbyte)
英国スターリング大学認知症サービス開発センター主席建築士レスリー・パーマー氏 来日セミナー まちづくりと健康な高齢化~認知症の人にもやさしいデザイン~(福祉局認知症支援課) (1,968kbyte)
統一地方選挙における新たな取り組みについて(選挙管理委員会事務局選挙課) (1,312kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (111kbyte)
令和4年度福岡市立小学校卒業証書授与式の取材について(教育委員会小学校教育課・福岡市立春吉小学校) (388kbyte)
農林中央金庫と福岡県森林組合連合会より木製ベンチなどを寄贈いただきます(住宅都市局動物園) (342kbyte)
避難所用ピクトグラムの寄贈について(市民局地域防災課) (335kbyte)
新たに福岡市有形文化財に指定される博多の貴重な古文書に関する現地見学会を開催します(経済観光文化局文化財活用課) (832kbyte)
「3月20日は、市民防災の日」~講演会や防災訓練等の実施について~(市民局地域防災課、西区防災・安全安心室、消防局警防課) (3,289kbyte)
「2022アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」受賞作品表彰式の開催について(経済観光文化局コンテンツ振興課) (2,875kbyte)
令和4年度第2回福岡市障がい者等地域生活支援協議会の開催について(福祉局障がい者支援課) (317kbyte)
統一地方選挙のポスター掲示場の設置について(選挙管理委員会事務局選挙課) (260kbyte)
多文化共生の地域づくり「お隣さんとのワークショップ」東区松島公民館で開催します。((公財)福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (1,162kbyte)
競争入札参加停止措置について(財政局契約監理課) (158kbyte)
335か所のバス停にベンチの設置を完了いたしました(道路下水道局道路利活用推進課、港湾空港局工務課) (851kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (200kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (221kbyte)
国連職員と考える「SDGsワークショップ」((公財)福岡よかトピア国際交流財団(総務企画局)) (892kbyte)
ふくおかの歴史や文化の魅力を紹介する3つの企画展を開催します。「変わり兜展5」「殿様からの贈り物」「土器niどきどき」(経済観光文化局博物館) (639kbyte)
世界自閉症啓発デーについて(こども未来局こども発達支援課) (380kbyte)
浴場まつり「りんご湯」の実施について(保健医療局生活衛生課) (1,389kbyte)
博多港カーボンニュートラルポート形成計画(原案)について市民の皆様のご意見を募集します(港湾空港局計画課) (3,274kbyte)
第54回福岡市美術展 大賞 洋画部門・井本 悟さんに決定(経済観光文化局美術館) (415kbyte)
第4回公募屋台の概要について(経済観光文化局まつり振興課) (1,645kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (367kbyte)
愛宕神社の市長表敬について(市長室秘書課) (241kbyte)
令和4年度第2回福岡市スポーツ推進審議会の開催について(市民局スポーツ推進課) (122kbyte)
「市民防災の日」にあわせて、防災イベントを開催します!(消防局防災センター、経済観光文化局新産業振興課) (755kbyte)
令和4年度 福岡市立中学校 卒業式(教育委員会中学校教育課・福岡市立警固中学校) (228kbyte)
交通系ICカード全国相互利用10周年!記念イベント&キャンペーンの開催について(交通局営業課) (1,904kbyte)
特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」のプレス内覧会を3月11日(土)に行います(経済観光文化局博物館) (1,422kbyte)
統一地方選挙における投票用紙の搬入について(選挙管理委員会事務局選挙課) (933kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (220kbyte)
チンパンジーの来園について(住宅都市局動物園) (479kbyte)
ひとり親家庭向け情報ポータルサイト「たよって」がオープンします。(こども未来局こども家庭課) (693kbyte)
3月17日(金) 13:00~開催 プレス内覧会のご案内 特撮のDNA-ゴジラ 特撮の科学展-(福岡市科学館(こども未来局)) (1,019kbyte)
令和4年度公益財団法人福岡市スポーツ協会 表彰式((公財)福岡市スポーツ協会(市民局)) (427kbyte)
福岡市と九州大学が「大学発スタートアップの創出等」に関する連携協定を締結(経済観光文化局産学連携課・創業支援課) (923kbyte)
感染性胃腸炎の集団発生について(保健医療局保健予防課) (219kbyte)
福岡市博物館は、今年の春、みんなのミュージアム「金印の使われ方を知ろう!」を開催します!(経済観光文化局博物館) (766kbyte)
「自分で決める人生ガイド」を配布します!(福祉局地域包括ケア推進課) (1,156kbyte)
4/19(水)開催 ごろ寝たリウム ~想いをかなえるプラネタリウム特別体験(福岡市科学館(こども未来局)) (1,040kbyte)
九大生が企画したワーケーションプログラムを東京の注目ベンチャー企業が体感します!!(経済観光文化局観光産業課・(公財)福岡観光コンベンションビューロー) (1,363kbyte)
国における「公共工事設計労務単価」等の決定及び福岡市の対応について(財政局技術管理課) (300kbyte)
福岡マラソン2023 大会概要決定!!(福岡マラソン実行委員会事務局(市民局)) (1,594kbyte)
新時代の輝く星となれ!第16回福岡ゲームコンテスト 「GFF AWARD 2023」3月11日(土)13:00より、無料生配信!(経済観光文化局コンテンツ振興課) (1,978kbyte)
インフルエンザ様疾患の発生について(保健医療局保健予防課) (392kbyte)
福岡市×九州大学 大学発スタートアップの創出に向けた連携を強化します!(経済観光文化局産学連携課・創業支援課) (911kbyte)