福岡市では、交通安全思想の普及のため、交通安全教育用DVDの貸出を行っています。
下記の要領により、地域や職域などの交通安全講習に是非ご活用ください。
貸し出し期間は、原則1週間以内とし、引き渡し、返却時間は、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時までとします。
ただし、祝祭日、12月29日から1月3日までは除きます。
電話、FAX、メールのいずれかの方法で、福岡市役所市民局防犯・交通安全課までお申し込みをしてください。
電話 092-711-4061
FAX 092-711-4059
メール bouhankotsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp
原則、貸し出し及び返却とも福岡市役所市民局防犯・交通安全課(市庁舎7階ベスト電器側)で行いますので、来庁していただくようになります。
破損した場合は、手を加えずに返却の際に破損部分を報告してください。
DVDを紛失又は破損した場合は、弁償していただきますので、取り扱いには十分ご注意ください。
交通安全教育に利用するものであり、営利を目的に使用することはできません。
番号 | 題材 | 時間 | 対象 | あらまし |
---|---|---|---|---|
1 | ドキュメント交通事故多発 緊急事態宣言 -死亡事故を究明する- |
25分 | 一般 | 交通事故の原因は「居眠り・酒酔い・スピード」等の運転による。この事故を24時間体制で見聞、実態を解明する教養映画。 |
2 | 二つの崩れた家庭 -死亡事故を究明する- |
30分 | 一般 | 40歳代のサラリーマンが起こした飲酒運転により一変して幸せだった加害者・被害者の家庭が崩れていく姿を描いたドラマで、酒を勧めた周辺の者も刑罰が科せられる飲酒運転の犯罪性を社会に訴える映画。 |
3 | 時間はもどらない -悲惨な自転車事故を防ぐために- |
18分 | 一般 | 高校1年の男の子が二人乗りで、更に携帯電話を使用したためバランスを崩して老人と激突転倒させ逃走した自転車事故。目撃した級友が「どうしたらいいか」と悩み、心理ゲームで男の子を諭していく。 |
4 | 警告! ヒヤリ・ハットの教訓(小さな油断が重大な事故を招く) |
30分 | 一般 | 危険な運転行為をしてしまったドライバーの心の軌跡、訪れる家庭の崩壊、被害者を襲う突然の悲劇、悪質な交通事故の犯罪を訴えるドラマ。 |
5 | 交通事故被害者の抱える問題とその精神的影響 | 32分 | 一般 | 交通事故被害者の抱える問題とその精神的影響等考える映画。 |
6 | 飲酒運転根絶宣言 | 22分 | 一般 | 今、問われています。企業の責任、取り組み。 |
7 | あなたも今日からベストドライバー | 24分 | 一般 | 交通事故を減少させるためドライバーの守るべきルールとマナーを字幕入りでわかりやすく解説。 |
8 | あおり運転 加害者にも被害者にもならないために |
17分 | 一般 | 加害者にも被害者にもならないために、感情のコントロール方法や運転方法、被害にあった際の対処方法を解説。 |
9 | 自転車も車両です ~交通安全への意識改革~ |
21分 | 一般 | 自転車も車両という意識を持たせ、交通ルールやマナーへの理解を促進する。 |
10 | もう、誰もあなたを信じない | 28分 | 一般 | すべてを失う飲酒運転の代償について。 |
11 | 自転車は車のなかまです -自転車に安全に乗るために- |
24分 | 一般 | 自転車保険や自転車の基本ルール、乗る前に気をつけることなどについて解説。 |
12 | ドライブレコーダーの証言 -危険予測を学ぶ― |
23分 | 一般 | ドライブレコーダーの映像をもとに事故の原因や問題点を明らかにし、正しい運転の方法を再現。危険予測の方法を学べるよう構成し安全運転を訴える。 |
13 | 豊かな経験を運転に活かそう 高齢ドライバー事故防止ポイント |
20分 | 高齢者 | 加齢に伴い、避けることのできない「心身機能低下」という課題が高齢者にあり、この機能低下をどう補えば安全運転が続けられるかを解説する映画。 |
14 | いつまでも安心して暮らすために ~高齢者の交通安全~ |
22分 | 高齢者 | 運転者編・自転車編・歩行者編で構成。 |
15 | 高齢者のみなさん!いつも安全確認していますか? | 17分 | 高齢者 | 高齢歩行者・高齢自転車利用者の事故事例を分析し、事故を防ぐポイントを解説。 |
16 | カルガモ親子の交通安全教室 | 13分 | 幼児 園児 |
幼い子どもの事故の原因は「飛び出し・車の直前後の横断」が高い比率を占めており、そうした事故を防ぐための教本となるアニメ映画。 |
17 | オズの魔法使いの交通安全の旅 | 13分 | 幼児 小学生 低学年 |
オズの魔法使いが交通安全を教える交通安全アニメ映画。 |
18 | ケンタとニャンタの交通安全 | 13分 | 幼児 小学生 低学年 |
歌を歌いながら交通ルールを覚える交通安全アニメ映画。 |
19 | 絶対にダメ!飲酒運転「しない!」「させない!」「許さない!」 | 21分 | 一般 | アルコールが運転にどの様な影響を与えるか、その危険性を再現ドラマを交え、CG、実験で明らかにする。また、飲酒運転をするとどの様な罰則が与えられるのかを分かりやすく解説し、飲酒運転は犯罪であり絶対に許さない!と飲酒運転根絶を強く訴える。 |
20 |
うしわかまるの自転車交通安全 | 12分 | 小学生 全学年 |
タイムスリップして、現代に来た牛若丸は、初めて自転車に乗ることになりました。しかし自転車の交通ルールをまったく知らない牛若丸にとって、道路は危険がいっぱい。本作品を視聴することで、子どもたちは牛若丸と共に自転車の交通ルールを学ぶことができる。 |