現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の防犯・モラルマナー・交通安全 の中の交通安全 の中の御協賛いただく企業・団体を募集します(新入学児童ランドセルカバー配付事業)
更新日:2025年9月22日

御協賛いただく企業・団体を募集します
~令和8年度福岡市新入学児童ランドセルカバー配付事業~

 福岡市では、児童の交通安全を図るため、毎年、新小学1年生に対し黄色のランドセルカバーを配付しています。このたび、令和8年度の新小学1年生に配付するランドセルカバーを作成するにあたり、この事業の趣旨に賛同し、御協賛いただく企業・団体を募集します。

 
 

令和8年度福岡市新入学児童ランドセルカバー配付事業(概要)

  1. 事業主体 福岡市及び福岡市内各交通安全協会
  2. 配付対象者 福岡市内の各小学校に通学する令和8年度の新小学1年生
  3. 作成部数 15,100部(予定)
  4. 配付時期 令和8年4月~令和9年3月
  5. 事業費 2,000,000円(予定) ランドセルカバーの作成と配付に充てる費用
 
 

御協賛内容

御協賛は、10万円以上でお願いします。

なお、御協賛いただく企業・団体につきましては、令和8年度の新小学1年生に配付するランドセルカバーに企業・団体名を掲載させていただきます。また、福岡市ホームページに企業・団体名を紹介させていただきます。

 

 福岡市新入学児童ランドセルカバー配付事業協賛企業・団体募集等要領第5条第2項各号に規定する企業・団体につきましては、御協賛いただくことができません。御確認のうえ、あらかじめ御了承願います。

 
 

御協賛の申込手続き等

提出書類

  1. 新入学児童ランドセルカバー配付事業協賛申込書(様式1) (42kbyte)(エクセル:37KB)   
  2. 申込み先
    福岡市市民局生活安全部防犯・交通安全課交通安全係
    〒810-8620 福岡市中央区天神1-8-1
    Eメール bouhankotsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp
  3. 申込方法 持参、郵送又は電子メール
  4. 申込期限 令和7年11月6日(木曜日)
  5. 市の承諾 申込みいただいた企業・団体の中から、応募の状況等を踏まえ、福岡市において御協賛いただく企業・団体を選定させていただき、令和7年12月中に申込み者に対し承諾する旨(又はお断りする旨)を文書でお知らせします。
  6. 納付 福岡市から承諾のお知らせと併せて、御協賛金の納付書をお送りします。指定する納期限までに納付をお願いします。
 
 

令和8年度配付用ランドセルカバーデザイン案及び御協賛いただく企業・団体の名称の掲載予定位置

画像:令和4年度ランドセルカバーデザイン案

 赤線の枠囲中に、御協賛いただく企業・団体の名称を掲載する予定です(文字の大きさなど変更になる可能性があります)

 

 あくまでデザイン案であり、実際のものとはデザインや仕様が一部変更になる場合があります。

【参考】令和7年度配付用ランドセルカバー

ランドセルカバー画像

ダウンロード

 

お問合せ

福岡市市民局生活安全部防犯・交通安全課交通安全係
〒810-8620 福岡市中央区天神1-8-1
TEL 092-711-4061 / FAX 092-711-4059
Eメールbouhankotsu.CAB@city.fukuoka.lg.jp