2025年9月に東京2025世界陸上競技選手権大会が開催されます。福岡市では大会直前にスウェーデン、ノルウェー、デンマークの事前合宿の受入れを行います。
事前合宿では、大会に出場するアスリートたちが時差解消、日本の気候環境に適応するための調整、そして大会に向けた心身の調整を行います。
福岡市に来てくれるアスリートの皆さんを福岡市一丸となって応援しましょう!
2025年9月4日(木曜日)から9月18日(木曜日)まで
大会前の貴重な練習を見学できる、公開練習見学(申込不要)を実施します。また、60名限定で選手団のコーチによる解説&プレゼント抽選会(要申込)を開催します。
陸上の魅力を“見て・聞いて・感じる”体験型イベントとなっています。ぜひご参加ください!
令和7年9月7日(日曜日)9時30分開場~11時00分
東平尾公園・博多の森陸上競技場(福岡市博多区東平尾公園2丁目1-2)
各国選手の大会前の練習をスタンドから見学できます。参加申し込みは不要でどなたでもご参加できます。
時間内であれば自由に入退場できます。
少雨等の天候の状況によっては、参加する選手の人数が少なくなる可能性があります。
また、雨天・荒天等で中止となる場合は当ページ内でご連絡します。
事前合宿における練習については、大会前の調整を目的とした練習であり、選手自身が体調やスケジュールに応じて練習を行うかどうかを判断しているためです。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
各国のコーチが練習のポイントや練習の様子をわかりやすく解説します。「どんなトレーニングをしているの?」「あの動きにはどんな意味が?」など、普段は聞けない話が聞けるチャンスです。また、参加者の中から抽選で選手のサイン入りグッズをプレゼントします。
陸上がもっと好きになる、学びと感動のひとときをぜひ体験してください。
(注意)選手団コーチによる解説&プレゼント抽選会については運動靴の着用が必須となります。
福岡市に在住の方、福岡市に通勤・通学している方
60名(抽選)
9月2日(火曜日)までに下記応募フォームよりお申込みください。
9月3日(水曜日)頃に当選者にのみメールにてご連絡します。
スウェーデン
ノルウェー
これまでに世界記録を12回更新しており、オリンピック(東京2020・パリ2024)、世界陸上(2022・2023)、世界室内(2022・2024・2025)で金メダルを獲得しています。2025年6月にストックホルムで6.28mを記録し、世界記録となっています。
東京2025世界陸上公式ホームページで、注目スター選手10名に掲載されています!
東京2025世界陸上公式ホームページ「東京2025世界陸上 注目のスター選手10名を一挙紹介」ページはこちらから。
ノルウェー
世界陸上(2017・2019・2023)で金メダル、東京2020オリンピックで金メダル、パリ2024オリンピックで銀メダルを獲得しています。東京2020オリンピックにおいては世界記録45秒94をマークしました。
デンマーク
世界陸上(2022・2023)、オリンピック(パリ2024)に出場している選手です。パリオリンピックでは71.65mをマークし、10位となりました。
福岡市では過去にも国際大会の事前キャンプの受入れを行っております。
2025年9月13日から21日までの9日間、東京で世界陸上競技選手権大会が開催されます。この世界最大級のスポーツイベントに、200か国・地域から2000人以上の選手が参加します。福岡市に来てくれた選手の活躍を見届けましょう!
大会詳細は下記HPをご覧ください。
東京2025世界陸上競技選手権大会の公式HPはこちら(新ウィンドウで表示)