自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請方法について知りたい。
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請方法は、次のとおりです。
1 必要なもの :
(1)自動車臨時運行許可申請書
様式PDFファイル(88kbyte) 様式Excelファイル (48kbyte) 記載例 (187kbyte)
(2)自動車の車名、形状及び車体番号を確認することができる書面
自動車検査証、一時抹消登録証明書、登録識別情報等通知書などの原本の提示
※ 電子化された自動車検査証(以下「電子車検証」という。)をお持ちの場合は、次の(ア)及び(イ)をご持参ください。
(ア) 電子車検証(原本)
(イ) (ア)と併せて発行される自動車検査証記録事項(原本)
※ 電子車検証の詳細については、次の国土交通省特設サイトをご確認ください。
・電子車検証特設サイト
(3)自動車損害賠償責任保険証明書又は自動車損害賠償責任共済証明書の原本の提示
※ 車を移動(回送)させる許可期間が保険期間内であること
(保険の有効期間はその最終日の正午で終了するため、最終日は車の移動日とすることができません)
(4)番号標(仮ナンバー)を受け取る方の本人確認書類(マイナンバーカード、自動車運転免許証、健康保険証など)
(5)手数料: 1件につき 750円
2 申請期間 :
自動車を走らせる当日か又は前日。
ただし、自動車を走らせる当日又は前日が休日等に該当するときは、休日等の前日
3 申請窓口 :
最寄りの市区町村で申請できますが、目的地までの最短距離における出発地・経由地・目的地等に該当する区役所市民課、出張所窓口での申請にご協力ください。
4 受付時間 :
月曜~金曜日 午前8時45分~午後5時15分
※ 休祝日及び12月29日~1月3日は申請できません。
5 返納期限 :
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)は許可の満了日から5日以内に返却してください。
6 その他 :
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の返納の際には、「許可証」も必要となりますので、一緒にお持ちください。