現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の地域の活動・NPO・ボランティア の中のNPO・ボランティア活動 の中の【募集】NPO法人向け 伴走型組織基盤強化プログラムへの参加団体を募集します!
更新日:2025年10月21日

【募集】NPO法人向け 伴走型組織基盤強化プログラムへの参加団体を募集します!

福岡市では、市内で活動するNPO法人を対象に、組織基盤強化を目的として、専⾨家や中間⽀援組織による伴⾛⽀援を実施し、各団体が抱える課題を明確化するとともに、課題解決に向けた実⾏可能なアクションプラン(活動計画書)を策定することを⽀援します。

自立的かつ継続的な組織運営の実現を目指す絶好の機会です。ぜひご応募ください!

詳細は、下記募集要項をご覧ください。

 

NPO_伴走支援事業_募集要項.pdf(PDF:433KB)

 

対象団体

次のすべてに該当するNPO法人が対象です。

  • 1.福岡市内に主たる事務所を有する
  1. 2.定款に基づく活動を継続して行っている
  2. 3.組織運営上の課題(財政、人材、ガバナンス、事業運営、広報など)があり、改善に取り組む意欲がある
  3. 4.伴走支援に積極的に参加し、期間内にアクションプランを作成できる

支援内容

  • 支援スタッフによる個別ヒアリング(2〜3回程度)
  • 課題整理ワークの実施
  • 課題に応じたアドバイザー(経営・広報・財務など)の派遣
  • アクションプラン(活動計画書)作成のサポート

支援期間

令和7年11月~令和8年2月中旬(約3か月間)

募集団体数

8団体

応募方法

下記の申込書に必要事項を記入のうえ、提出先へメールにてご提出ください。

申込書.docx(ワード:26KB)

 

【提出先】
特定非営利活動法人 九州コミュニティ研究所(担当:奥村)
メール:okumura@crik.jp TEL:092-710-5871
※電子メールの件名を「NPO 伴走支援申込み(法人名)」としてください。

申込締切

令和7年10月27日(月)【必着】

選考方法

提出された書類をもとに、選定チームおよび支援担当者による審査を行い、支援対象団体を決定します。

選考結果は応募団体宛てに通知します。

その他

  • 支援に関する費用は無料です(ただし、団体の通常活動に関わる経費は自己負担)。
  • 支援過程で得られた成果や事例は、市民活動支援の参考として公表する場合があります。

主催

福岡市(市民公益活動推進課)

受託運営

特定非営利活動法人 九州コミュニティ研究所

提出・問合せ先

  • 特定非営利活動法人 九州コミュニティ研究所
  • 担当:奥村
  • TEL:092-710-5871
  • e-mail:okumura@crik.jp