講座名 | 受講対象者 | ||||
---|---|---|---|---|---|
・親子、地域で草の根の国際交流を考える講座 |
|
||||
・国際問題について理解を深める講座 |
|
||||
・アジアを舞台にした修学旅行講座 |
|
百道浜公民館でランドセルをパッキング
ランドセルプロジェクトワークショップ
当講座は、日本と近い発展途上国フィリピンの現状についてまず学びを深めていきます。小グループで話し合いながら楽しく学ぶことができます。小学校高学年以上であれば受講可能です。講座の内容はご相談に応じて変更できます。
一緒に草の根支援について楽しく考えてみませんか?
身近な国際支援はたくさんあると気付かされました。小さな事から始める、踏み出す勇気をいただきました。
親子でニュースを見ながら「出来る事はないか?」と考えるようになりました。
実施団体 NPO法人 サンハウス
設立年 2016年設立、2020年法人格取得
TEL 090-8767-5081
ホームページ https://sun-house-1.jimdosite.com/
Facebook https://www.facebook.com/sunhouse2019
部署 市民局 コミュニティ推進部 市民公益活動推進課
住所 福岡市中央区天神1丁目8番1号
TEL 092-711-4283
FAX 092-733-5768
E-mail koeki.CAB@city.fukuoka.lg.jp
国際問題について理解を深める講座
ワークショップ
当団体は20年以上にわたり、一般市民の方から国際協力に関する相談対応や講演を行ってきました。
複雑な国際問題が自分たちの暮らしにどのようにつながるのかを、楽しく理解できるように工夫して開催します。
近年注目されるSDGsに関するワークショップも実施可能ですのでまずはお気軽にご相談ください。
実施団体 NPO法人 NGO福岡ネットワーク
設立年 1993年設立、2005年法人格取得
TEL 092-405-9870
FAX 092-405-9870
ホームページ https://ngofukuoka.net/
Twitter https://twitter.com/FUNN_NGO
Facebook https://www.facebook.com/FUNN.fukuoka
Instagram https://www.instagram.com/funn_ngo/
部署 市民局 コミュニティ推進部 市民公益活動推進課
住所 福岡市中央区天神1丁目8番1号
TEL 092-711-4283
FAX 092-733-5768
E-mail koeki.CAB@city.fukuoka.lg.jp
カンボジアの子どもたちとの国際交流
ミャンマーの子どもたちが描く「将来の夢」
この講座では、現地での活動時の様々な写真や動画をもとに、アジアを舞台にした「躍動」の日常を紹介します。一般的な観光旅行で訪ねるような場所ではありませんが、まるでその場にいるような臨場感あふれる解説を行います。自分にとっての「グローバル」とは何なのか、現在の自分の暮らしや将来への向き合い方と照らし合わせながら、外の世界へ飛び出していこうとする「挑戦」の気持ちが生まれる時間になれば嬉しいです。特に、子どもたちに心で感じてもらいたい講座です。
実施団体 NPO法人 次世代のチカラFUKUOKA
設立年 2013年
E-mail fukuoka@jisedainochikara.jp
ホームページ http://jisedainochikara.jp/
部署 市民局 コミュニティ推進部 市民公益活動推進課
住所 福岡市中央区天神1丁目8番1号
TEL 092-711-4283
FAX 092-733-5768
E-mail koeki.CAB@city.fukuoka.lg.jp