現在位置: 福岡市ホーム の中の市政全般 の中の市民参加・広聴 の中の出前講座 の中の令和5年度「出前講座」実施状況
更新日:2024年6月1日

令和5年度「出前講座」実施状況

概要

福岡市は、福岡のまちづくりを市民の皆さんとともに進めるための取り組みの一つとして、市の職員が地域に伺い、市の取り組みや暮らしに役立つ情報などを説明する「出前講座」を行っております。

 令和5年度「出前講座」は、実施回数701回、受講者数27,921人でした。 


過去5年間の実施回数表
R元年度 R2年度 R3年度 R4年度 R5年度
実施回数 843回 350回 306回 621回 701回
受講者数 45,121人 14,045人 13,391人 23,359人 27,921人


前に表した過去5年間の実施回数を棒グラフにした画像


  • 1位 福岡市の防災・減災 ~覚えておこう!災害への対応~
        市民局 地域防災課
  • 2位 知って防ごう!消費者トラブル 
        市民局 消費生活センター
  • 3位 安全・安心なまちづくり ~守ろうわがまち~ 
        市民局 防犯・交通安全課
  • 4位  正しく分ければ「ごみ」じゃない ~「紙ごみ・プラスチックごみ・食品ロス」3Rを考えよう~
        環境局 ごみ減量推進課
  • 5位 天神にある九州唯一の国連機関 「国連ハビタット」
        総務企画局 国際政策課