早良区へ転入された方が快適な生活をスタートしていただけるよう、さまざまな情報を掲載しています。
引っ越しに関する手続きはこちらをご覧ください。
日常生活に関わりの深い福岡市役所の窓口や手続き、いざという時の避難所などの情報をわかりやすくまとめています。
福岡市LINE公式アカウントから防災・ゴミ・子育て等の情報の受け取りや検索ができます。
一人一人のニーズに合わせた情報をプッシュ型でお届けするなど、様々なサービスを提供する福岡市公式ポータルサイトです。
早良区役所・早良区保健福祉センター(旧早良保健所)、入部出張所のほか、区内にあるスポーツ施設や文化施設等を紹介しています。
早良区役所・保健所の窓口案内はこちらから
入部出張所の窓口案内はこちらから
「サザエさん通り」や「さわらの秋」、自然など、早良区の魅力を紹介するホームページです。
区の全体地図と美しい景色が撮影できるスポットを、写真を交えて紹介しています。豊かな自然や歴史・文化のほか、「サザエさん通り」の紹介など区内の魅力と情報が満載です。
早良区の公式インスタグラムです。
洪水・土砂災害・地震による危険度情報等を掲載しています。
防災情報の取得に便利なメールやアプリなどのツールや、防災行動計画「マイ・タイムライン」、防災関係のハンドブックなどを紹介しています。
平常時には近くの避難所の位置や設備を一覧、地図で表示するほか、避難所へのルートを確認できるアプリです。これに加え、災害時には他の利用者や市との情報共有が可能です。
現在地の犯罪発生情報を通知やマップで確認できるアプリです。危険時に役立つ防犯ブザー機能や110番通報機能も付いています。
ニセ電話詐欺の現状や手口、取り組み等について情報発信をしている、福岡県警察のホームページです。
町名ごとに各種ごみの持ち出し日を掲載しています。
ごみの分別、持ち出し日、資源物の回収拠点などの情報を掲載しています。
区役所・出張所のほか、証明サービスコーナー・郵便局の窓口・コンビニ・オンライン申請などで住民票等が取得できます。
福岡市では住民票の写し等の不正取得を抑止するため、本人以外に証明書を交付した場合に、事前に登録されたご本人に郵便でお知らせする制度(事前登録型本人通知制度)を導入しています。
市税や保育料などを口座振替で納付される際の、口座の登録または変更の手続きを、インターネット上でできるサービスです。
国民健康保険制度の概要や手続きについて紹介しています。
こども医療、ひとり親家庭等医療、重度障がい者医療の各制度を紹介しています。
市が実施する各種がん検診やよかドック(国民健康保険被保険者を対象とした特定健診)等のご案内です。
福岡市の子育てに関する情報です。
主にこれから出産予定の方、乳幼児のお子さんがいるご家族向けに、子育てに役立つ早良区の地域情報等をご覧いただけます。
福岡市の地域コミュニティサイトです。
自治会・町内会など早良区の地域情報等を掲載しています。
区内の公民館情報や公民館だよりなどを掲載しています。
公共交通等の情報をまとめています。
区内の地下鉄駅周辺にある駐輪場を紹介しています。
市内の公共交通案内やICカードなどの情報をまとめたガイドです。
各交通の情報は次のリンクをクリックして各事業者等のホームページをご確認ください(市営地下鉄(外部サイト)、西鉄バス・西鉄電車(外部サイト)、区南部の交通(脇山支線))。
福岡市で取り組むパーク・アンド・ライドのご紹介です。公共交通機関を利用したエコでスマートな通勤・通学やお買い物などを、この機会にぜひお試しください。
木の葉モール橋本に駐車して地下鉄七隈線で通勤・通学する、パーク&ライドを紹介する木の葉モールのホームページです。
パーク&ライドのご案内(外部サイト)
イラスト表示で出入り口やジャンクションなど、福岡都市高速道路がよくわかる「スイスイマップ」をダウンロードできます。