やかんやポットの内面に白い固形物が付着する
水道水には、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル分が含まれています。
やかんや湯沸しポットなど、水の蒸発、乾燥が繰り返されるものには、このミネラル分が白い固形物となって付着することがあります。発生した固形物はミネラル分なので、健康面には問題ありません。
このような場合は、やかんやポットへの水のつぎ足し使用はやめ、水を新しく入れ換えて沸かすようにしましょう。また、白い固形物が発生しやすい蛇口・やかん・ポットなどは、こまめに洗浄・手入れをしてください。