現在位置:福岡市ホームの中の子育て・教育の中の教育の中の福岡市の学校給食からLINEで小学校給食の食物アレルギー・献立情報を確認できます!
更新日: 2020年8月24日

LINEで小学校給食の食物アレルギー・献立情報を確認できます!

    登録したアレルゲンが希望の時間に毎日届きます!

(イメージ図)

主な機能

※8月20日から登録開始します。
事前に小学校名,アレルゲン名,受信時間を設定することで以下の機能が利用できます。

1.小学校給食のアレルギー原因食品(アレルゲン)や献立情報をスマホで簡単に確認することができます。

 指定した時間に献立名・アレルゲン(ある場合のみ)情報が,毎日届きます。
 (アレルゲンがない日は献立情報のみ届きます)
 食物アレルギーがない場合も,学校給食の献立の配信登録は可能です。
 登録した配信時間に届くので,情報を見逃しません。

2.日付から学校給食の献立メニューやアレルゲンを確認できます。
 【使い方】トップ画面のメニューから「生活情報」→「子育て」→「入学準備・学校生活」→「小学校給食献立」→日付を選択
 ※登録できるアレルゲンはアレルギー特定原材料等28品目です。
 ※同一ライン・同一工場で使用したアレルゲンにつきましては,配布の詳細献立表でご確認ください。
 ※しょうゆについては,小麦・だいずを原料としていますが,通知の対象外です。
 ※全市統一の献立を配信しております。各学校の行事等で献立の中止や変更を行う場合がありますので,学校からのお知らせをご確認ください。


日付から,学校給食の献立メニューやアレルゲンを確認できます。



【動画】福岡市LINE公式アカウント「あんしん給食管理」機能





ページ内メニュー(目次)



1 「福岡市LINE公式アカウント」の友だち追加

はじめに友だち追加をお願いします。

下記のコードを読み取るか,「友だち追加」ボタンをタップしてください。


アカウント名(ID) 二次元コード 内容 担当部署
福岡市(@fukuokacity)
友だち追加


福岡市LINE公式アカウント友だち登録2次元コード

運用ポリシー (126kbyte)pdf市長室 広報戦略室 広報課



2 学校,アレルゲン情報,配信時間の設定

(1)メニュー左側の「生活情報」をタップ
(2)「子育て」→「受信設定」をタップ
(3)「学校」を選択
(4)エリア・学校を選択
(5)アレルゲン(ある場合)と配信時間(無し・前日午前11時頃・前日午後5時頃・当日午前7時頃)を選択し,登録完了


学校,アレルゲン情報,配信時間の設定