放課後児童クラブ補助支援員(ボランティアスタッフ)の登録者を募集しています。登録希望の方は、次の方法で申請してください。
市立小学校内に設置された放課後児童クラブで入会児童の育成支援など。
申込後1年間、放課後こども育成課にて履歴書を保管します。補助支援員を探している放課後児童クラブから直接連絡があります。希望の活動時間、曜日、期間等については、放課後児童クラブから連絡があった際に改めてご相談ください。その後面談を行い、希望が合えば、連絡をした放課後児童クラブで登録させていただきます。
市立小学校内に設置された放課後児童クラブ
子どもの育成・支援に熱意を持つ方
※児童に関する不適切な行為により、禁固以上の刑を受けるか、解雇・懲戒処分を受けたことがある方は登録できません。
登録に際し、手数料等は不要です。
履歴書をご用意いただき、福岡市役所11階 放課後こども育成課 へ直接ご持参ください。
受付時間は平日の9:30から11:30まで、及び13:00から17:00までです。
随時受付
写真付きの履歴書(下記よりダウンロード もしくは、市販の履歴書でも構いません)
なお、児童の育成指導歴や教員・保育士等関連する免許・資格などがあれば記入してください。
放課後児童クラブ補助支援員(ボランティアスタッフ)登録用履歴書(A4サイズ) (41kbyte)
教育委員会放課後こども育成課(福岡市役所11階)
下記より、募集チラシ(PDF)をダウンロードいただけます。
放課後児童クラブ補助支援員(ボランティアスタッフ)登録者募集 (456kbyte)
教育委員会 総務部 放課後こども育成課
電話:092-711-4662
ファックス:092-733-5736
Eメール:k-ikusei.BES@city.fukuoka.lg.jp